栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 2024 里芋(八名丸)
害虫が葉を食べていたので駆除しました。 もうだいぶ食べられています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-21 191日目
少しだけ新しい芽が出てきて復活しそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-14 184日目
暑い日が続き葉が枯れてきてます。 もう復活は難しそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-07 177日目
雨が降りましたが、あまり株が復活しません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-31 170日目
やっとまとまった雨は降りましたが枯れた葉は復活しません。 新しい芽も少し出てます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-24 163日目
猛暑と何故か名古屋市の中村区だけは雨が降らず、雷が鳴って集中豪雨も中村区だけ素通りしてます。 時々20Lの水遣りしてますが、暑さで枯れてきてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-10 149日目
水を40L撒きましたが、暑さで葉が枯れてきてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-03 142日目
水不足で少し元気がありませんが、子芋からの芽もたくさん出てきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-27 135日目
葉が増えて大きく育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-21 129日目
雨が降ってまた一段大きくなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-13 121日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote