栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > 2024 枝豆(あじみのり・湯あがり娘)
湯あがり娘が発芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-04 43日目 発芽
枝豆(湯あがり娘) の種を撒きました。 枝豆(あじみのり)とは時期をずらして栽培します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 37日目 種まき
枝豆(あじみのり)は順調に伸びてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 37日目
きれいな葉が出てきました。 順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-12 21日目
発芽しましたが、種まきが早かったせいか寒さに当たって少し茶色くなってます。 改めて種を撒きなおしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-07 16日目 発芽
初めて枝豆を栽培します。 先ずは早生のあじみのりの種をまいて、4月中ごろに湯あがり娘を種まきします。 まだ寒いので不織布をかけました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-22 0日目 種まき
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote