- 
	    実家の柿
	    名前忘れたけど完全甘柿
品種名思い出したら書く
50〜60個くらい花が咲いたけどほとんど落ちて今は10個くらいついてる
まだ若い樹なので10個もつけばいい方
母が楽しみにしているのでもう落ちなきゃいいけど     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-10 556日目 
 
 
 
- 
	    チョコレートコスモス
	    チョコレートは色だけかと思ったら香りまでチョコレート!!!
びっくりして何度も嗅いでしまった笑
この子は種から増やせるのだろうか
花がらはつまずに残してみよう     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-01 547日目 
 
 
 
- 
	    実家のつるバラ
	    今が1番見頃かもねー
なんの品種かわからないけどなーんもしなくても強くて毎年咲いてる
香りは強くないけどいい匂いがするので毎回嗅いでます(笑)
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-07 523日目 
 
 
 
- 
	    チョコレートコスモス
	    やっと咲いたぁー
いい色...
この色すきだわぁ
沢山咲いてほしいけどいつもポツポツなんだよなぁー   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-07 523日目 
 
 
 
- 
	    ラベンダーエンジェル
	    遅咲きなのかまだまだこれから
花びらが白くて可愛い感じ
持ってるラベンダーの中で挿し木も成功率が悪くてしかもめっちゃ弱い...
たくさん咲いてくれればいいんだけどなー     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-04 520日目 
 
 
 
- 
	    ラベンダーキューレッド
	    わりかし強くてコンパクトによく咲くっぽいね   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-04 520日目 
 
 
 
- 
	    ジャーマンカモミール
	    大好きな花で何年か前に種をまいて育ててたんだけどそれが毎年こぼれ種であちこちから出てくるんだよねー
こぼれ種ででた子って自然体でしかもすごく強くて好きー
絶賛アブラムシフィーバー開催中だけどね...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-14 499日目 
 
 
 
- 
	    猫草試作中
	    猫草を用土使って栽培すると猫が食べた時に土が飛び出てきそうで嫌だったのでなんとか水だけでしかも根まで抜けにくい方法はないかと考え中
百均で買った可愛い水耕栽培トレイに猫草の種をじかまきしてうまいこといかないかなーと試しにやってみる...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-04 489日目 
 
 
 
- 
	    芽出てるよね!?
	    この樹から出てるちっちゃい赤ポチョンは芽よね!?
毎日出てないかなーって隅々までみてしまう笑
見つけたときはめっちゃ嬉しかった   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 475日目 
 
 
 
- 
	    同居!?
	    いつの間にやら秋明菊とカモミールが同居してしまってる
去年、根でパンパンになった鉢が水切れを起こして瀕死状態になってしまったけど、鉢増ししてなんとか息を吹き替えし、今この状態
そこにカモミールのこぼれ種が芽吹いたよう
...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-16 471日目