キュウリ2024
終了
成功
![](/img/note07.png)
読者になる
風神 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
-
今週の収穫
木曜日に5本、今日は2本収穫。 どちらも巨大なキュウリになってしまいました。 追加で定植したキュウリはふしみどりは順調ですが節成りスマートは虫にかなりやられました。 何とか復調を願いベニカVフレッシュスプレーを噴霧しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-21 120日目
(0 Kg) 収穫 -
順調に収穫
10日に5本、昨日は3本のキュウリを収穫。 糠漬けでちょうど良い量です。 次のキュウリも活着したみたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-13 112日目
(0 Kg) 収穫 -
今日の収穫
今日と水曜日に収穫しました。 節成りキュウリを2株定植しました。 アースドリルで穴を開けて支柱を立てました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-06 105日目
(0 Kg) 収穫 -
今日の収穫
今日は少し収穫。 とうもろこしを片付けしていたら、間違えてキュウリのわき芽を1本切ってしまった(^_^;) 来週くらいに次のキュウリを定植したいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-29 98日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫しました
今年はピークになるほど収穫出来ていません。 わき芽かきを少し失敗したから…かな(^_^;) まあ、食べるにはちょうど良い感じですが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-26 95日目
(0 Kg) 収穫 -
少し収穫
キュウリを少し収穫。 思ったより増えないな〜
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-22 91日目
(0 Kg) 収穫 -
追加播種
節成りスマートを1ポット2粒、ふしみどりを1ポット3粒播種しました。 とうもろこしを収穫した後に定植する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-15 84日目
種まき -
今日のキュウリ
今日は2本収穫。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-15 84日目
(0 Kg) 収穫 -
キュウリ収穫
もう1日早いとベストのキュウリを収穫しました。 今季最高の6本。 次は少ないと思います。 消費が大変だ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 81日目
(0 Kg) 収穫 -
キュウリ収穫
今週は忙しくて畑に来れず、1個巨大化。 でも、まあ順調に育って来ました。 来週位に追加播種して秋の収穫も目指します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-08 77日目
(0 Kg) 収穫
- 1
- 2