大根の栽培(2024)
終了

読者になる
耐病総太り | 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2.7㎡ | 種から | 36株 |
-
収穫しています
畑における畝の配置を大きく変更したことと、畝を囲っていた畦板を全て撤去して、「こまめちゃん」で通路を含めて畑全体を掘り起こして、耕し直したので、土質が変化したのか今回の大根の形が良くないです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 72日目
-
元気です
水をタップリやったら少し立ってきて、とっても元気です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-30 29日目
-
寒冷紗を張りました
種を蒔いたら即座に寒冷紗を掛けるのですが、今年は忘れていて蝶々が飛び出して初めて気づき、急いで今朝掛けました。 大きく育ってきたので、ついでに間引きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 19日目
-
発芽しました
2日ほど前から発芽し始めて、今朝はもうほとんど全てが発芽しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-08 7日目
-
種を蒔きました
22cm間隔で3列、各列に22cm間隔にてペットボトルのキャップで深さ1cmの穴を12個設け、各穴に種を3粒ずつ蒔きました。 畝には2週間前に苦土石灰と熟成牛糞、化成肥料を加えて、よく耕しておきました。さらに、昨日の朝は「こまめちゃん...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-01 0日目
- 1