クレソン水耕栽培に挑戦
終了
成功

読者になる
クレソン-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
セット
お茶パックに苗を入れバーミキュライト固定しました。 いいのかなぁ、いいのかなぁ?大きくなるのかなぁ?
22.9℃ 20.4℃ 湿度:93% 2013-06-26 16日目
-
か細い
今の時期は徒長は仕方ないか?
28.5℃ 20.4℃ 湿度:82% 2013-06-19 9日目
-
徒長
どー見ても徒長してるなぁ。日にあてるかな?
29.5℃ 21.8℃ 湿度:73% 2013-06-17 7日目
-
栽培ハウス完成
すべて100均。 ザル2個、トレー2個、筒型洗濯ネット、蘭用被覆鉄線φ3mm3本、以上。 ドリルでφ3の穴を計6カ所空けて、程よく円みを持たせた鉄線を刺しただけですが、殆どぐらつきがないです。 トレーの出し入れが必要の際には鉄線をヒュ...
30.3℃ 24.1℃ 湿度:74% 2013-06-14 4日目
-
発芽
スポンジに乗せるだけでいいのかも?切れ込みに深く挟んだものは発芽しないか遅いようです。
31.7℃ 23.1℃ 湿度:71% 2013-06-13 3日目
-
路地栽培はヤメ!
畑もプランターもナノクロムシとアオムシに壊滅されたので、今回は洗濯ネットで完全?防備の上、水耕栽培しようと思います。
31.7℃ 23.1℃ 湿度:71% 2013-06-13 3日目
種まき
- 1
- 2