イチゴ
栽培中

読者になる
宝交早生 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 10株 |
-
収穫
イチゴを30粒ほど収穫しました。 小さいまま、柔らかくなって腐ってしまっているのが結構ありました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 131日目
(0.50 Kg) 収穫 結実 -
そろそろ食べごろ
イチゴが赤くなってきました。 そろそろ、食べごろかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-04 124日目
-
害獣対策しました。
害獣対策にネットを張りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-29 119日目
結実 -
実が、つきました。
まだ、青いですが実がなってましたので、急いで害獣よけのネットをかぶせました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-27 117日目
結実 -
受粉したようです。
イチゴが受粉したようで、小さい実ができてました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-16 106日目
肥料 -
花が咲いてきました
昨年、秋に定植したイチゴに花がつきました。 追肥もしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-07 97日目
肥料 開花
- 1