ゆでラッカセイ 日光種苗株式会社
栽培中

読者になる
ラッカセイ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 豊岡市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
クロより少し小ぶり
隣のクロラッカセイよりはこぶりだけど、花はこちらのほうがたくさん咲いている。
28.3℃ 25.1℃ 湿度:87% 2013-07-05 52日目
開花 -
花が咲いています。
今朝はたくさん咲いていました。
27.2℃ 22.9℃ 湿度:67% 2013-07-02 49日目
開花 発芽 -
思ったほど大きくない
全体的に少し大きくなった?感じ。 株の中から雑草がでてきたのでとった。
29℃ 22.8℃ 湿度:67% 2013-06-30 47日目
開花 発芽 -
土寄せと雑草取り
ここ一週間葉が元気に見える。
24.1℃ 21.7℃ 湿度:78% 2013-06-23 40日目
-
こんなもん?
こっちはクロラッカセイより小さいけど、花は次々に咲いている。
22.4℃ 19.4℃ 湿度:88% 2013-06-21 38日目
-
こちらも花は次々に
こちらの落花生も次々に花が咲いている。クロラッカセイ同様に雑草を削り取って、株元へ土を寄せておいた。
36.3℃ 23℃ 湿度:59% 2013-06-13 30日目
水やり -
ゆで落花生
植えつけてからあまり大きくならないみたいだが花がちょっとずつ咲いている。
27.9℃ 19.5℃ 湿度:69% 2013-06-04 21日目
- 1