スイカ・メロン(2024年)まとめ 
終了 
 
失敗 

 読者になる
読者になる
| スイカ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 11㎡ | 種から | 12株 | 
| 作業日 : 2024-05-06 | 2024-04-16~20日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
【鉢上】もう少し待って…_(:0 )∠)_
こんにちは
桜屋ひむろです
もう少し待って…_(:0 )∠)_
メロンとスイカの鉢上げをしました。
メロンとスイカは、
きゅうりやかぼちゃよりも生育が遅いですが、
16穴のセルトレイではさすがに狭いので、
もう少し育苗期間を伸ばすべく鉢上げします。
鉢上げしたら1週間位は育苗しないと
根が土に馴染まないかなと思うのですが
畑の準備がまだまだかかりそうなので大丈夫かな(^◇^;)
スイカはピノガールを多めに作りたいと思っていましたが、
毎年あまり発芽率が良くなく生育も小さく難しいので
採苗数が4本しか取れませんでした。
その代わり、
ひなたとボンボンが採苗できているので
株数は何とか足りそうかなと思います。
ピノガールはかなり多めにまかないと
毎年うまくいかないんだよねぇ( ՞. ̫.՞)
メロンたちはみんな元気‼︎
阿呆ほど種まきしてしまったので
苗があまりそうな予感がすごいですが、
まぁいいでしょう(^_^;)
メロンの畝立てはあと1本、
スイカの畝はこれから1本の予定。





























 
    
