2024ナス (ナス-水ナス) 栽培記録 - Kanekura
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-水ナス > 2024ナス

2024ナス  終了 成功 読者になる

ナス-水ナス 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 挿し木、接ぎ木等 6
  • 手仕舞い

    気温が下がってきたせいか、成りが遅くなってきました。ここで手仕舞い。 今年は水なす5株と十全1株の合計6株で565株の収量でした。去年は6株(水なす4、改良二号1,白茄子1)で699個だったので、前年よりは少ない結果となりました。ただ、今...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-11 168日目

  • 追肥

    梅雨の雨が無くなる前に追肥。収穫は順調ですが、収穫ペースは去年より2割程度遅いペース。花も長花柱花で、寿命が来た黄色い下葉がある程度で今のところ微量要素不足はなさそう。ただ、上部の葉に食害があり多分カメムシかな。犯人は見当たりません。収穫で...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-16 81日目

    肥料

  • 追肥

    ナスに追肥をしました。A14をマルチの端っこ通路付近に。微量要素8も少量混ぜました。収量は去年よりやや遅いペース。株自体は充実しているように見えるのでまずは順調か。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-03 68日目

    肥料

  • 梅雨入り前の予防

    梅雨入り目前、収穫は去年同日より2個多いペース。雨の前にダコニール(1/4)とzボルドーを散布しました。ついでにリキダスと亜リン酸も追加。ナス畝の肥料と水管理が効いてか、株間に植えたマリーゴールドホワイトゴールドマックスが元気。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-21 56日目

  • 追肥

    収穫は第一果を採って次へと言う辺り。花が増えましたが、雌しべの突き出しが弱い印象。微量要素、リキダス入り液肥を掛けました。暑くなってマルチ下もカラカラだったので灌水チューブも通水。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 47日目

    肥料

  • 追肥、整枝開始

    定植から3週ほど。第一花も咲いて脇芽もハッキリしてきたので整枝を始めました。株元はスッキリ風通し良く、3本あるいはよくばり4本仕立て。株間のマルチを破いて追肥。潅水チューブで水やり。1株にアブラムシ、水シャワーで流しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 28日目

  • 風よけトンネル撤去

    葉がトンネルに届き始めたので撤去しました。トンネルのお陰でナスの生育は順調。風に揉まれてトンネル支柱が緩み、結束していた紐もゆるゆる。今年は数株を支柱で誘引してみる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-22 26日目

  • 観察

    強風で農ポリトンネルが剥がれましたが、活着後だったおかげでダメージ少なそう。丈がトンネルにもう少しで届きそう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-18 22日目

  • 定植

    ナスを定植しました。2024年は接木の水ナス5株と接木の新潟黒十全を1株植えました。風があるので風よけとしてトンネル。裾は少し開放。毎年、栽培中期から微量栄養素不足が現れるので元肥段階で去年の残りの微量要素8を入れました。今後は予め微量要素...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-26 0日目

    植付け

  • 1