枝豆 ビールでグビグビだぜ
終了
成功

読者になる
早生枝豆 | 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 200株 |
-
収穫です
収穫して 枝から豆を引きちぎりました 持って帰って洗って 明日再度持って こようと思ったんですけども 明日雨なんですよね どうしようかしら
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-13 77日目
-
少しだけ収穫して食べてます
まだ豆が小さいですけども、枝豆食べたいので収穫しちゃいました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-06 70日目
-
小さい実がつきました
先日、小さい白い花がぽつぽつ咲いていました 今日見たら小さい実がついていました 害虫被害に遭わないように よく観察しながら栽培します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-07 41日目
-
植え付けました
農機具小屋横に植え付けました 今年の枝豆は発芽がイマイチです 前回は畑にバラ蒔きして失敗 今回はセル蒔きしてもやっぱり イマイチな発芽 です でも、まァなんとか数分だけは確保したので 植え付けました 明日は大雨らしい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-12 15日目
-
種まきしました
前回、畑に種をまきましたが発芽しませんでした そんなこんなで今回は セルトレに種をまきました 暖かいのですぐ発芽をすると思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-27 0日目
- 1