2024 ミニトマト(CFプピぷよ、エコスイート、紅あじ) (エコスイート) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > エコスイート > 2024 ミニトマト(CFプピぷよ、エコスイート、紅あじ)

2024 ミニトマト(CFプピぷよ、エコスイート、紅あじ)  栽培中 読者になる

エコスイート 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 挿し木、接ぎ木等 6
  • ミニトマトの様子

    株も大きくなり実も付いていますが、なかなか赤くなりません。 まだ積算温度が足りないようです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-15 49日目

  • ミニトマトの様子

    エコスイートは少し色づいてきました。 順調です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-08 42日目

  • ミニトマトの様子

    実が着いてきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-01 35日目

  • 寝かせ植えの様子

    寝かせ植えの方も根付いて大きくなってきました。 こちらは3本立てにして育てます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-26 29日目

  • ミニトマトの様子

    今のところ2本立てにしてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-26 29日目

  • ミニトマトの様子

    寝かせ植えの方は枯れずに育っています。 こちらは2本立てか3本立てにする予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-18 21日目

  • ミニトマトの様子

    通常の植え方の方は2本立てで育てる予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-18 21日目

  • 寝かせ植え

    2株の内1株を寝かせ植えにしてみました。 2株とも接ぎ木ですが、育ち方の違いを確認します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-12 15日目

  • ミニトマトの様子

    大きくなってきたのでビニールを取りました。 順調です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 14日目

  • ミニトマトの様子

    ビニールを掛けていますが順調に育っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-04 7日目

  • 1
  • 2