エダマメ
栽培中

読者になる
湯上がり娘 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 20株 |
-
花がきてました
花がきてるようなので、草木灰をまきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-29 55日目
肥料 -
無事、活着
直接植え、断根摘芯植えともに活着しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-15 41日目
-
断根摘芯も植え付け
断根摘芯した枝豆も、根が出たようなので定植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-01 27日目
植付け -
直接植えもしました。
直接植えも、保険をかける意味でおこないました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-25 20日目
-
断根摘芯、挿し芽しました。
断根摘芯、挿し芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-18 13日目
-
発芽しました
ポットに植えたエダマメが発芽しはじめました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-14 9日目
発芽 -
発芽しました。
発芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-14 9日目
-
エダマメ種まき
エダマメをポットにばらまきしました。 断根摘芯栽培の予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-05 0日目
種まき
- 1