紫バジル ヴァイオレット アロマティコ 終了 成功 読者になる
バジル-品種不明 | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-07-04 | 2013-06-10~24日目 | 30.6℃ 19.6℃ 湿度:79% 積算温度:564.6 ℃ |
朝から雨、その後晴れ ずっと日陰に放置 スパルタも
今日は日陰に置いておいたので、いまいちかな。
紫は本葉が出始めた時からx500液肥をたっぷりもらい、毎日水やりされて優遇されている。
コンパニオンプランツっぽく、トマトの根っこ近くに放置されたスパルタ君。トスカーナバイオレットと一緒に植えたから、6/4に播種。
その後、水も肥料ももらえないから発芽も遅く、仲間たちは次々と倒れていった。
残った最後の一本。
雨に当たって倒れてるけど。。。
以下、自分の妄想
紫は6/10に播種してるから、水が効いてるのか肥料が効いてるのか、その両方なのかわからないけど、発芽から本葉に至るまでの自分の想像はこんな感じです。
吸水・発芽(4日)→種のエネルギーで生育→根っこは未熟でちゃんと水を吸えない→双葉のまま、根っこの成熟→この間、身長が伸びない(10日くらい)→根っこが成熟し土壌の水分や養分を吸収し始める→本葉がでて身長が伸びる(計14日、バジルの場合)
本葉が出てから液肥をやると、成熟した根っこがダイレクトに栄養を吸収できるため生育が早くなる、と、想像しています。
液肥だと土壌に均一に拡散するので、根と接触しやすい。よって、吸収されやすい。
追肥用化成肥料だとすぐに水に溶けて拡散するが、濃度分布によって生育が変わってくる。濃いところに接触すると肥料やけするし、薄いと効果がわかりにくい。
元肥は緩効性だろうから、少量ずつ溶け出てくるので効果がわかりにくい。
有機だと、有機物を土壌中の微生物が分解してから植物に利用されるので、いつ効くかわからない。
よって自分は液肥とマグアンプK大粒(緩効性)が基本です。
7時
18時
スパルタ君
森仔さん 2013-07-04 20:26:33
なるほど、全然違いますね。
根に与える有効性分の管理というか把握と云うかは、確かに置き肥はしづらい感じがあります。茎や枝に生育のムラが出るんじゃないかと心配したり。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2013-07-04 20:34:38
参考にならない育て方で申し訳なかです
森仔さん 2013-07-04 20:47:42
とんでもないです。
液肥で水やり、ぱくります!( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2013-07-04 20:50:23
でも、ヒト用マルチミネラルをあげるのはやめた方がいいですよ。
くわしくは、アイスプラントのノート参照w
メトロノームさん 2013-07-04 21:23:40
こんばんは。
液肥でも、プランターでは夏場極端に乾燥すると、肥料濃度が上がって、肥料やけすることがあると読んだことがあります・・・・・。
また、プランターのそこの方に元肥料を入れておくと、根が肥料を求めてどんどん伸びるというのも・・・・。
実際に、去年きゅうりを育てていたとき、プランターの淵に肥料をまくようにしていたのですが、きゅうりって根が浅く張るので、根っこが見えやすいんだけど、
肥料に向かってうじゃうじゃ根っこが伸びてきたのみて笑ったことがあります。
肥料やけするのに、肥料に向かって伸びるの??
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2013-07-04 22:09:43
液肥も乾燥で肥料やけですね。ありがとうございます、おぼえました φ(.. )
えっと、自分のやり方はかなりおかしいのです。でも、それなりに理由があって、おかしいことをして、自分の理由が正しいかどうかを確認してると思ってもらえれば・・w
笑ってみてもらえればいいですww
今年のテーマは、水やりしないでどこまで育つか、です。
バジルはどこに植えるか、まだ決まってなくて。
ただ、普通のプランターじゃおもしろくないので、別のものになると思います。今は液肥ドーピングとかやってますが、環境によって肥料の置き方(やり方じゃないところに注意)は考えないとだめですよね。
肥料やけする理由は、肥料濃度が高くて浸透圧が上がって、細胞膜が死んじゃう、つまり、漬け物になるってことだろうから、乾燥させない限りは接触しても平気かもしれませんね。
ああ、だったら、有機肥料のメリットもあるかもなぁ。
↑あくまで自分の意見です。
メトロノームさん 2013-07-05 11:43:08
乾燥させない限りは接触しても平気かもしれませんね。
→そっか、水耕栽培って、薄めた液肥の中に直接根っこがつかってますもんね~~。
「それなりに理由があって、おかしいことをして、自分の理由が正しいかどうかを確認してると・・・・。」
→すごいと思います。
私は、栽培方法を調べる際に、「なんでそうするのか」というのを調べるのが好きです。
でも、とりあえずやってみるのも好きです(´∀`*)
ただ・・・。限られたスペースですので、失敗ばかりで何も収穫できないのは残念なので、あんまり冒険できません。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2013-07-05 17:53:36
自分は収穫できたらラッキーっ♡ とおもってますwww (T^T)