納豆ごはん - マツタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)

ヒト(学名 Homo sapiens)  栽培中 読者になる

マツタケ-品種不明 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 14人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
作業日 : 2015-12-02 2013-01-01~1065日目 曇り 8.8℃ 0.9℃ 湿度:65% 積算温度:13657.3 ℃

納豆ごはん

納豆ごはんが食べたーーーーい( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
でも、納豆がなーーーーい(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ 

という時に便利な「納豆ごはん」の作り方を思いついたので、紹介しますね₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

どこのご家庭にもある「稲わら」。
稲わらを綺麗に流水で洗い、沸騰水中で25分間煮沸消毒します。

消毒が終わる直前に、ごはんをレンジでめちゃくちゃあっつく加熱します。
ラップを敷いて、その上にアツアツご飯を軽く開いておきます。冷まさないよう注意!

消毒されて熱々の稲わらを具に、熱々ごはんでラップごとおにぎりにします。

このおにぎりを40度くらいのところで2日保温します。
うちは豆炭アンカ+毛布で保温してますが、ご家庭ではコタツや使い捨てカイロ、インキュベーターでもいいと思います₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

豆炭アンカの場合、おにぎりが酸欠しないように換気に注意しましょう ٩(๑òωó๑)۶ オコダヨ!

保温して二日くらい経つと、おにぎりが異臭を放ち、ネバネバが出てくるはずです。
焦ってはいけません。まだです •ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) ​ )੭ु⁾ もきゅ~
このおにぎりを1日冷蔵庫で寝かせます。
すると、異臭がごはんに吸収され、まったりしたネバネバ納豆ごはんができる(予定)です。

今日初めて仕込んだので、ネバネバは12/3かな?
予定通りにできるだろうか?

食べる人はいないと思いますが、食べるのは自己責任でお願いします₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

そうだ!クックパッドに投稿してみようかな( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺

おにぎらず

汚物は消毒だぁぁぁぁ

植菌用無菌袋

マツタケ-品種不明 

コメント (19件)

  • マリーさん 2015-12-02 20:00:32

    先生!質問です。

    このごはんは食べられますかー?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-02 20:03:28

    猪木さんの名言に、次のような言葉があります。
    「人間には、

    必ず人生の転機を直感し、

    的確に判断できるかどうかを

    試される時が何度かある。」

    今こそ試されているときですよ、マリーさん!!!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-02 20:04:33

    マジレスすると、食べれるはずです。
    次のページに書きますねw

    あと1時間以内に仕上げますw

  • マリーさん 2015-12-02 20:10:52

    試されているのは私ですかー(笑)

    1時間後をドキドキしながら待ってます。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-02 20:34:25

    次ページ、つくったよ!

  • マリーさん 2015-12-02 21:26:56

    異臭ってあるから… (。>ㅅ<。)
    でも、異臭の後に成功が待っているのですねφ(..)

    大豆とお米でにおいも違いがあるのかしら。色々試すと違いがわかって楽しいですね!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-02 21:41:24

    平成5年だっけか?タイ米しかなくなったとき。
    あのとき、タイ米を一晩保温しておいたら、みごとな納豆ごはんになってましたwwww

    納豆の中でもきっついかおりが、お米から漂いますよ^^^^^

  • マリーさん 2015-12-02 22:59:31

    うわっ( >ω< )
    とんでもないタイ米が流通してたんだ!
    炊飯器を開けたとき、びっくりしたでしょうねー!

    お米でも大丈夫ってことなら、レンズ豆やひよこ豆…いろんなお豆を納豆にできそうですね♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 04:48:37

    トウモロコシやコーヒー豆もできるらしですよ!
    ってか、どこでもいるし、成分さえ整ってれば、よほどのことがない限りなんでも納豆にできるんちゃうかなあ

    そういえば、テンペは作ったことがないなあ
    あれはクモノスカビやし、どういう菌なのか知らんわ〜
    バナナの葉で包むんだよね。この時点でハードル高いw

  • マリーさん 2015-12-03 09:09:15

    また面白そうな食材…

    クックパッドでも市販の納豆を使って作るレシピや藁をつかった
    http://cookpad.com/recipe/764611
    も見つけちゃったりして、昨日から頭のなかが納豆づくり。ボルトじゃなくても自分で作れるってことが素敵ですね(笑)

    バナナの葉っぱは植物園でわけてもらうとか。素晴らしき世界の食の知恵ですね~☆

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 19:30:35

    ごはんチンするとき、今日熱しすぎたらしく、ラップの粘着力が無くなって、ごはんがかりかりに乾いてました。
    今日、昨日ゆでた稻ワラを使って、再度仕込みましたw

  • マリーさん 2015-12-03 20:09:10

    また作ったのですねー。こうやって新しい発見が生まれるんだ…

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 20:13:17

    この納豆製造法かって、ここまで来るのにどんだけ文献調べて、何十回試行錯誤したことかw

    だから、そのままやれば、食べれる物はできますよw

  • マリーさん 2015-12-03 20:18:14

    レーズン酵母からの続きでもありますが、知らないといけないですねー!改めて思いました。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-03 20:20:07

    おれ、ちょーーー親切やわw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-04 04:39:02

    あ、納豆作りならば、稻ワラじゃなくて市販の納豆を使う方が確実ですよ。

    消毒したスプーンで納豆に少し触れて(糸を引く程度で十分)、そのスプーンで熱々の煮豆をぐるぐる混ぜとけばできますよ。
    温度経過は同じで。

  • マリーさん 2015-12-04 12:44:50

    市販の納豆をつかうなら気軽にできそうですね!

    冬休みの子どもの宿題に使わせてもらうかも♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-04 23:19:34

    子供の宿題やったら、枯れ葉、乾物のほか、白菜などの野菜を色々集めて、20分間にて納豆を作らせられるか調べさせたら一石二鳥やんww

  • マリーさん 2015-12-04 23:59:57

    ハードル上がったー!
    う~ん、うちの子、ここまでがんばれるかな…とっても怪しいですよ(^o^;)

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->