生臭い鯖カレーに辟易していたが、「サバのタマリンドカレー」という、そのものずばりなメニューがアマゾンのレビューの中で紹介されてた!!!
「カレーな薬膳 渡辺 玲 (著)」という書籍のレビューだったが、レシピをまんまY!ブログで紹介しているヒトがいたので、詳しい作り方はググってください。
ただ、タマリンドカレーの作り方は俺の創作とそれほど違っていない。生のサバをカレー汁で煮るところまで一緒。焼き魚半身をトッピングした俺の方がクリエイティブwww
しかしまぁ、決定的な違いは、俺様レシピのヨーグルトとトマトの酸味よりさらに強い酸味「タマリンド」が入っていることだろう。
つまり、「酸っぱい汁にしたら生臭さがごまかせる(かもしれない)」ということに気がついた。トムヤンクンもやたらすっぱ辛いし。
ところが、タマリンドの入手がめんどい。輸入食品店で売ってるだろうけど、積雪と吹雪の中、車で片道15kmも走りたくない。
タマリンドの成分を調べたら、酒石酸とクエン酸が主な酸味で、増粘多糖が入ってるらしい。
酸味的にレモンや梅干しが近いだろうし、どっちにするかスッゲー迷ったが、山岡士郎と栗田ゆう子が「こりゃあ、まるで梅干しだ!」と言ってた記憶があったので、普通に食添用クエン酸と酢を入れることにした。増粘多糖はキノコ由来、最悪、片栗粉でいいや。
しか〜し、、、他の方のつくレポによると、鮮度の良いサバにしないと生臭くてやっぱりダメらしい。
「水煮缶は甘え!(にょり、みほみほ)」「ひ・・・退かぬ!! 媚びぬ省みぬ!!(サウザー)」の精神で生臭くない鮮度の良いサバを探す。
そして、酢じめされたサバ、いわゆる「しめ鯖」を発掘し、使用することにした。
しめ鯖を味見。俺にっこり。危うく半分ほど食べそうになった。
風味の確認をするため、キノコと納豆、ヨーグルトは別皿で、、、と思ったら、たまたま昨日作った納豆なしのチキンカレーが半分残ってたので、そこにクエン酸と酢、ついでにレモングラスをぶっ込んで「すっぱ辛いレモンみたいな香りの汁」状態にした。
わかりやすく例えると、カレー味のトムヤンクンだ。カップヌードルのトムヤンクン味(激うま!!)にカレー粉入れたらこんな感じ?
これにしめ鯖をぶち込んで完成。
めっちゃ酸っぱい!!!!
あと、完全にしめ鯖ッ
ただ、今までの鯖カレーの中でもっとも生臭くない!
しめ鯖を口に含むと生臭いけど、それはある程度仕方ない。
汁が生臭くなくてイイ!!
ところで・・・ドコサヘキサエン酸やエイコサペンタエン酸ってしめ鯖に残ってるよね??
と、いいつつ、含量をググってみたら
EPA / DHA (mg/100g)
サバの開き 2,200 / 3,100
サバの水煮 1,700 / 2,500
しめ鯖 1,600 / 2,600
生鯖 1,600 / 2,300
※出典 http://neutral-fat.com/basic/epa%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/
素直に水煮缶が一番楽なようです(´ノω・`*)ナケル−
あと、刺身の「つま」をいれると、生臭くなるので入れない方がイイよ。
一人暮らしをこじらせるとこうなります
Sai-saiさん 2016-01-20 19:59:14
釣りが趣味の相方さんは「鯖の生き腐れ」と言って鮮度が落ちるのが早いので、釣った直後以外は食べようとしません。
でもシメサバは食べます。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-01-20 20:22:03
そうなんですよ〜
だから、鰯に逃げたくないんですw
にょりさん 2016-01-20 22:42:10
どうしても鯖をカレーに入れなければいけないのだろうか…鯖を生姜汁と醤油、酒に浸して竜田揚げにしてトッピングとかダメ?
タマリンドの代用は梅干しと干し柿ブレンドが一番近いと思うわ。酸っぱい杏とかね。酸味の強いチャツネと考えるのが妥当かと。
どうも画像から生臭い匂いがプンプンするわ(笑)しかし今後の進化を楽しみにじっと待ちます(笑)
TK-Oneさん 2016-01-20 23:17:44
素直に開きが一番、じゃないです?
干しちゃえば臭みは相当抜けるしこっちに一票、です。
ちなみに生き腐れはジアミンができやすいから言われている事でジアミンオキシダーゼぶっかけながらなら生で行けます。サバの刺身、旨いですよ。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-01-20 23:35:13
揚げ物作れない(`・ω・´)シャキーン
そそ、次回は開きにしよっかなーとおもってた(`・ω・´)シャキーン
TK-Oneさん 2016-01-21 00:07:14
ちなみにお疲れさんに「運動しろ!」なんて言っちゃったんで私、やってますよ。正月から。平日は2日に一回くらいですけどね。
BlueBellさん 2016-01-21 02:28:32
南インドでアジみたいな魚にターメリック&塩つけて焼いただけのを食べたことありますよ。
あと、うろ覚えで違ってたら申し訳ないのだけど、魚カレーはマスタードオイルを使うと聞いた気がします。
BlueBellさん 2016-01-21 02:57:25
この魚カレーレシピ、作ったことないけど笑、臭みが強い鯉で作るカレーだから参考になるかも?です(۶•౪•)۶
http://recipe.tirakita.com/recipe/365/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81
みほみほさん 2016-01-21 14:50:14
今夜しめ鯖買って帰ろう。
で、明日はカレーにする。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-01-21 18:47:17
っっっつーか、そんな酵素剤、なかなか手に入らねーし!!!(遅っっ
ついでに、アニサキスにかまれて病院送りになりそうだし!!!
でもそれでヒスタミン中毒、ひらたくいうとジンマシンは防げるな〜ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
そう言えば、オリジナルレシピにはマスタードシード使ってたなぁ。おれ、使ってねーや。持ってたはずなんだけどなぁ。
で、鯉のレシピ見てきた。ありがとう。
調味料とスパイスに関しては俺も全部使ってて、さらにクローブやフェンネルなど、もっといろいろな物を入れてる。
違いは魚体に「ウコンを塗りつけること」。こんなん、効くんかなぁ・・・
DHA / EPAは脂溶性だから、油で加熱したくないのもあるんだよね〜
油でスパイスを加熱してるけど、これをやってもくさみが飛ばないんですよ。油にくさみが残ってるから。
ちなみに、しめ鯖はカレーの具にせず、おかずやお酒のアテとしてしめ鯖をたべる方が、両方おいしく食べられますよ ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧←じゃあそうしろと言うww
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-01-21 18:48:42
後、運動はスキーしてるよ!
これからナイターで週3はいくかもwww
TK-Oneさん 2016-01-21 23:04:13
ジアミンオキシダーゼなら魚の幽門垂に大量に含まれてます。ある程度のサイズ、例えばぶりあたりを一本買ってくれば幽門垂、手に入りますね。寒ブリの旨い季節だし。ぶり大根もいいなぁ。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-01-22 02:25:55
幽門垂ってなんやーーってぐぐった。
魚の内蔵をみたのって、数えるほどしかないなぁ←刺し身しか買わない
明日詳しくググってみる!