ヒト(学名 Homo sapiens) 栽培中 読者になる
マツタケ-品種不明 | 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 14人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2016-05-06 | 2013-01-01~1221日目 | 22.3℃ 11.2℃ 湿度:51% 積算温度:14492.9 ℃ |
【閲覧注意】どこかの家に湧いてる・・・ミノウスバの幼虫?
5/3くらいから道路などでちらほら見かけてる幼虫。今日はうちに3匹もいた(!)ので調べてみた。
桜の散った後、桜の幹に張り付いてるキレイだけどキモイ蛾、ウスバツバメガ幼虫の毛は黒いらしく、微妙に違う。
キシキギやマサキという、聞いた事のない葉っぱにつく「ミノウスバ」の幼虫に良くにてると思うんだけど、聞いた事無いくらいだから、当然、うちには植えてない。
隣の家に丸裸になった木がある。これにわいていて、食い尽くしたから食べ物探しの旅に出たとかんがえるのが、一番無難かな。。。
ウスバツバメガ、ミノウスバともに無毒らしい。
ククルマさん 2016-05-06 13:09:14
これうちに昔たくさんいました。
ついてた木を切ったら減りましたが、木の名前が私も分かりません…。常緑で、はぜるとオレンジの実が出てきてその中の種が黒くて、葉っぱは草笛にして遊んでました。
昔は同じ木の生け垣がすごく多かったですが、最近あまり見なくなったのは、これがつくからかもしれませんね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-05-06 13:29:42
なんやー
ククルマさん家が発生源やったんか・・・
うちはどこかから出てきた脱出経路になってるみたい。
午後からはみていないな。
キシキギじゃなくてニシキギだった!
ククルマさん 2016-05-06 15:55:46
高速移動毛虫!むしろワープ位しないと成虫になってしまう…。
うちにあったのはマサキでした。多分食べ尽くして次の餌を求めて移動してるのでは…。よく家の壁とかにもついてましたよ。
今はその生け垣は壊して道にしたのでほっとしてます。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-05-06 19:05:01
ちょっとご近所の植木偵察してくるww
にょりさん 2016-05-11 10:51:47
きもい…きもい…かゆい…きもい…
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-05-11 20:16:36
うまっ