複数台のロガーを買ったら、最初にやること。 - マツタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)

ヒト(学名 Homo sapiens)  栽培中 読者になる

マツタケ-品種不明 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 14人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
作業日 : 2016-12-03 2013-01-01~1432日目 晴れ 14℃ 6.2℃ 湿度:64% 積算温度:18461.1 ℃

複数台のロガーを買ったら、最初にやること。

機器間の誤差を測定し、補正値を出しておくのん。
すると、より正確な測定が出来るん。

いま、ロガーに1〜4まで番号を振った。
今回は、「霜柱が立つかどうか」がメインテーマなので、4℃前後での補正値を出しておくとイイ。
そこで、これらを冷蔵庫に投げ込んで10時間冷蔵。
すると、表1の様にロガー1を除いた3台が近似した値を示していて、3台の平均値は「5.0℃」。
この5.0℃を基準に誤差、補正値をもとめて、ロガー4に「5℃ ±0℃」の様にかき込んでおく。



冷凍庫だとバッテリーが相当ヤバい感じww

マツタケ-品種不明 

コメント (6件)

  • にょりさん 2016-12-03 23:02:47

    上の表つくったの?
    冷凍庫でも壊れないの?(;゜∇゜)

    何もかもわからなすぎて新鮮だわ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-12-03 23:49:37

    マイナス30℃までOKと書いてあったので、冷凍庫に投げ込んだwww

    もうじき、霜柱と温度変化、シキワラを温度データで示すから、まっててねーww

  • にょりさん 2016-12-04 21:23:43

    楽しみだね~むふふ。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-12-04 23:15:02

    埋めてきた!

  • にょりさん 2016-12-04 23:30:28

    火曜日あたり雪とか?
    暖かいから霜柱まだでそうにないね

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-12-04 23:49:43

    仙台に埋めてきたんだよー

    当分、雪もないと思うw

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->