ヒト(学名 Homo sapiens) 栽培中 読者になる
マツタケ-品種不明 | 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 14人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2017-01-09 | 2013-01-01~1469日目 | 8.2℃ 1.6℃ 湿度:79% 積算温度:18569.3 ℃ |
ねんがん の フルサイズ を てにいれた! 1/2
ジジの写真、ISO 12800をトリミングしたんやで・・・
ディテールつぶれてないしノイズないし・・・圧倒的やないか!!
これが2014年9月25日発売、つまり2年3ヶ月前のフルサイズ機(D750)の性能なんやな。ちなみに、キットレンズ(24-120)で撮影。
2013年10月19日発売のE-M1(マイクロフォーサーズ)と比較したけど、
・暗所AF
・AF精度
・階調
・高感度
で、フルサイズが圧倒的じゃないか!!
そしてなにより、
・広角レンズで背景ボケボケ
ってのが、新鮮!!
ただ、マイクロフォーサーズにくらべると、
・でかい
・おもい
・手ぶれ補正が弱い
ってのが、マイナス。
そして、花のマクロ撮影を中心に考えると、次のポイントからマイクロフォーサーズの方が使い勝手がいい
・EVFなのでMFでピントが来てるところを拡大表示して確認できる
・EVFなので、適性露出の位置を探し出しやすい
※EVFは簡単に言うと液晶画面に表示された被写体を見てる。一般的な一眼レフはOVFといって、直接被写体を見てる。
・手ぶれ補正が強力なので、手ぶれによる失敗がほとんど無い
・被写界深度が深いので、花や昆虫全体をシャープに撮影したいとき、光量が少なくても撮影しやすい→フルサイズだと絞らないといけない=光量不足になりシャッタースピードが落ちてぶれやすくなる
マイクロフォーサーズ最大のメリットは
・軽いので気軽に持ち出せて、手持ちで撮影できる
ってことで、PNにupする写真はE-M1中心になると思うけど、画質はフルサイズの方が良いし、臨機応変に使いわけていきたいなぁ。
フルサイズ用マクロレンズが早く欲しいわーw
D750 24-120レンズキット
新製品が安い現金値引きの電気屋さんでかるく値切って、税込み21万、いまならキャッシュパック3万付き、計18万で買いました。
もうじき、後継機が出るという噂があるので、旧機種が嫌な人はもう少し待った方が良いですw
ISO 12800
D750で撮影
E-M1で撮影
みほみほさん 2017-01-09 19:24:58
すてき!
ジジちゃん、使い込んだ感あるww
にょりさん 2017-01-10 00:04:23
やりおった‼(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今年も期待してますぅ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-01-10 00:31:04
ジジ、ヒゲがもがれてるんやwww
フルサイズ、使いこなせればいいんやけど、簡単便利なのはマイクロフォーサーズやな・・・・
次はマクロレンズ、そして望遠ズームで運動会や!
にょりさん 2017-01-10 01:41:39
ふぉおさぁずって何なんだ?
アナログカメラしか知らん私にも
普通の知識?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-01-10 20:25:54
フォーサーズ、フルサイズ、APS-Cっていうのは、カメラのフィルムに該当する撮像素子の規格のことや!
フルサイズがいわゆる35mmフィルムサイズで、次に大きいのがAPS-C、ちっちゃいのがフォーサーズ。
パナソニックとオリンパスのレンズ交換式カメラがフォーサーズ規格っていうやつや!
にょりさん 2017-01-10 23:18:16
規格?規格作ったの?
会社同士で約束事みたいなやつ?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-01-10 23:47:46
そうやでー
ごっつい会社どおしで規格作って販売してはるんや
麦わらさん 2017-01-11 00:12:31
おお!やりおったわ!!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-01-11 07:22:28
団長!やったよ!
清水の舞台から大ジャンプしたわ!