栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)
関東以南のひとは、知らんのちゃうか? 長野あたりはあるんかな? ちなみに俺は秋田に来てはじめて見て、不動産屋に「なんですか?これは?」と尋ねて、びっくりした記憶があるww
地下の水栓につながってる
電動はこれ
マツタケ-品種不明
にょりさん 2017-01-31 23:58:43
どこ見てんだよ~(ノ´∀`*)
桜屋ひむろさん 2017-02-01 03:05:39
何ですか??これ??
けぶこさん 2017-02-01 07:47:28
どうしよぅ 同じ山形県民なのに、(・ε・` ) 何?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-01 07:51:57
ちょっ けぶさんは知ってるでしょwww ひむろさんに言っとくと、これは、どこにでもある水道の「ハンドル」なんや。 シャワーでお湯と水が別になってる奴に付いてる感じの奴。 そのハンドルが、ナニもない壁に設置されてる。意味わからんやろwww きょう、どっかから外側の写真撮ってくるから、答えはその後やww
にょりさん 2017-02-01 08:53:07
おい待てよ~‼ これはネタか?ネタでいってんのか? これはストーブの排気穴よ(*´ω`*) 設置型ストーブの 煙突みたいなものよ~ 前の住人が穴空けてたやつよ。 うちは貧乏で高いストーブが買えないから 穴塞いでる(笑)
にょりさん 2017-02-01 08:54:07
あっ 答えはその後だった( ;∀;)
みほみほさん 2017-02-01 13:05:17
にょりちゃん、あはは 回して開け閉めする「空気の取り入れ孔」なら マンションとかの気密性のある建物についてるけどな。 またちょっと違うのね。 おつかれさんの続報を待つわ。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-01 21:46:13
いややわぁ〜〜 にょりさん、なにいぅてはんの〜 壁から生えた「水抜き栓のハンドル」やろ〜w →写真2:ハンドルの屋外の様子 参考:http://www.art-f.co.jp/mizunuki/type_mizunuki.html 水抜き栓:タイプ2参照 きびしい冬の寒さで、水道管が凍結する→everyday水抜きが必要→室外に出て水栓閉じるのは寒い→そうだ!室内から水抜きできれば!! って感じで発明されたんでしょ〜?きっと 秋田に来て、壁から生えた水栓ハンドル見て、衝撃を受けたんやで〜 ちなみに、新しい住宅になると、電動で水抜きが出来るんですよ〜→写真3 えっ?まじで、これちゃうんです? まさか・・・山形にはハンドルが普及してないとか・・・・ 写真追加したよw
みほみほさん 2017-02-01 22:00:18
初めて見た(・。・;
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-01 22:07:00
そやろww おれも驚愕したもんwww
にょりさん 2017-02-01 22:38:51
これ、家の実家にもついてるけど、 水抜きしても凍ったわ(笑) うちのはストーブです(ノ´∀`*)
けぶこさん 2017-02-01 23:56:04
私のアパートは写真3がついてるよ 実家は、台所の、三平さんが出入りする入り口の床に水抜き栓があるなぁ でも、ボイラーを切らないと、水抜きしなくても凍らないよ( ´・∀・`)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-02 21:21:10
うへはw 素で水抜き栓やとおもってたww 陰が妙に長いなー、スポットライトの角度のせいかなー、とは思ってたんだけどw しかしまぁ、水抜きしても凍るなんてすごいなww うちのも写真3だけど、前にすんでたアパートは写真2のタイプだったわ
はたけ警備隊
きらきら
この顔を
このバディをみたら
ピーマンの花に移動してもらおうww
こんなかんじ〜
商品
セットしたところ。5日位に収穫かな〜?
一味とアジシオで浅漬けっぽく
このけつ
この横顔
0h (0625 2000)
高さ20センチくらい
内容物。電池も付属していて親切だ
軽くてCOOLな外観。
写真右端の黒丸部分がセンサーの電源です
オレンジの留め具が曲がってる
定規付きで収穫目安がわかりやすい
定規部分拡大
土壌酸度(pH)計A 電池不要
フタホシヒラタアブらしき幼虫
名前は調べる気がしない。カナブン
ナミテントウ
益虫
きをつけます
撮影させてもらっただけで、もってない(@@;)
一匹残らず
駆逐して
やる
やっぱ、けがあるんだよな。
毛のせいかつやがない
顔つきが違う
(´△`)アァー か「谷」の覇権争いが起きています
腹もどくどくして模様なのね
ウェストも測れるようです
紫バジル
なまえふってみた
大きさは、画像のタバコを参考にして下さい。
もうちっとアートっぽくなるかと思ったが
毒毒しい。
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
にょりさん 2017-01-31 23:58:43
どこ見てんだよ~(ノ´∀`*)
桜屋ひむろさん 2017-02-01 03:05:39
何ですか??これ??
けぶこさん 2017-02-01 07:47:28
どうしよぅ
同じ山形県民なのに、(・ε・` )
何?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-01 07:51:57
ちょっ けぶさんは知ってるでしょwww
ひむろさんに言っとくと、これは、どこにでもある水道の「ハンドル」なんや。
シャワーでお湯と水が別になってる奴に付いてる感じの奴。
そのハンドルが、ナニもない壁に設置されてる。意味わからんやろwww
きょう、どっかから外側の写真撮ってくるから、答えはその後やww
にょりさん 2017-02-01 08:53:07
おい待てよ~‼
これはネタか?ネタでいってんのか?
これはストーブの排気穴よ(*´ω`*)
設置型ストーブの
煙突みたいなものよ~
前の住人が穴空けてたやつよ。
うちは貧乏で高いストーブが買えないから
穴塞いでる(笑)
にょりさん 2017-02-01 08:54:07
あっ
答えはその後だった( ;∀;)
みほみほさん 2017-02-01 13:05:17
にょりちゃん、あはは
回して開け閉めする「空気の取り入れ孔」なら
マンションとかの気密性のある建物についてるけどな。
またちょっと違うのね。
おつかれさんの続報を待つわ。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-01 21:46:13
いややわぁ〜〜
にょりさん、なにいぅてはんの〜
壁から生えた「水抜き栓のハンドル」やろ〜w →写真2:ハンドルの屋外の様子
参考:http://www.art-f.co.jp/mizunuki/type_mizunuki.html
水抜き栓:タイプ2参照
きびしい冬の寒さで、水道管が凍結する→everyday水抜きが必要→室外に出て水栓閉じるのは寒い→そうだ!室内から水抜きできれば!!
って感じで発明されたんでしょ〜?きっと
秋田に来て、壁から生えた水栓ハンドル見て、衝撃を受けたんやで〜
ちなみに、新しい住宅になると、電動で水抜きが出来るんですよ〜→写真3
えっ?まじで、これちゃうんです?
まさか・・・山形にはハンドルが普及してないとか・・・・
写真追加したよw
みほみほさん 2017-02-01 22:00:18
初めて見た(・。・;
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-01 22:07:00
そやろww
おれも驚愕したもんwww
にょりさん 2017-02-01 22:38:51
これ、家の実家にもついてるけど、
水抜きしても凍ったわ(笑)
うちのはストーブです(ノ´∀`*)
けぶこさん 2017-02-01 23:56:04
私のアパートは写真3がついてるよ
実家は、台所の、三平さんが出入りする入り口の床に水抜き栓があるなぁ
でも、ボイラーを切らないと、水抜きしなくても凍らないよ( ´・∀・`)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-02 21:21:10
うへはw
素で水抜き栓やとおもってたww
陰が妙に長いなー、スポットライトの角度のせいかなー、とは思ってたんだけどw
しかしまぁ、水抜きしても凍るなんてすごいなww
うちのも写真3だけど、前にすんでたアパートは写真2のタイプだったわ