ヒト(学名 Homo sapiens) 栽培中 読者になる
マツタケ-品種不明 | 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 14人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2014-05-20 | 2013-01-01~504日目 | 25.5℃ 10.7℃ 湿度:48% 積算温度:5291.5 ℃ |
アップルウェアー(株)の底面吸水機能付きプランター
貯水機能付きなんですよ。
トマト栽培って、水耕〜永田農法まであるじゃないっすか。
水浸し〜カラカラに乾かす方法まであるんですよ。
つまりね、水やりなんてテキトーでいいんですよ!!!!
大事なのは、水分環境を「いつも同じようにキープすること」なんですよ。
貯水機能がついてるってことは、比較的安定した土壌水分をキープできるはずなんです。
昨年底面吸水を百均ゴミ箱で作ったとき、1組200円+α。
ゴミ箱容積9リットルに7リットルくらいの土と2リットルの貯水で、ミニトマトとキュウリを栽培してました。水が腐ってやばいことになってたけど。
上記ゴミ箱と水容量で、
・ミニトマトは一週間に一度の水やりでOK
・キュウリは週に二度の水やりが必要
とわかりました。
さらに、そのときの教訓として、
・土15リットルはほしい
・発生したガスを排気するような開放系がよい
とわかりました。
こいつは、土15リットル、貯水2.5リットル。900円くらい。
ミニトマトなら、ちょー余裕で水やり週1でいけるはずです。
うまくいけば、キュウリも1週間水やり無しでいけるかもしれません。
ことし、余りやる気がなかったのにやる気が出たのは、こいつのおかげです。
土15リットルを超える底面吸水を自作するのは面倒だったのですよ!!!
ぴんきーちゃんをうえてあります。
もう一つにはフルティカを植えます。
角形かってミニQいくと思います。
去年、アイリスかどっかで似たようなのをかって、アスパラ植えてたんですけどねwww
全体
らべる