自分が葉物を水耕しない理由・・・
水耕がはやってます。葉物とか簡単にできるし、取り組みやすい、土を廃棄する心配もいらない。
で、気になるのが、植物に含まれる『亜硝酸濃度』。
『水耕 亜硝酸』でググると過去の調査結果がでて、作物によるのですが、『夏場の水耕が一番亜硝酸が高い』という結果になるのです。
ちょっと調べたところ、野菜をよく食べる日本では『直接的な害が認められない』として規制をしていないのですが、フランスなど海外では、
「亜硝酸イオンについては、WHO(世界保健機構)が慢性毒性基準として0.06mg/ℓ、急性毒性基準として0.9mg/ℓを定めた。日本は1998年6月に水道水基準、環境基準項目で硝酸および亜硝酸イオンの和を10mg/ℓ、また亜硝酸イオン単独で0.05mg/ℓと定めた。しかしながら,食品に対する安全基準値について、EUが野菜に含まれる硝酸および亜硝酸イオンの上限を夏期2,500mg/kg冬期3,000mg/kgと定めたが、日本では規制は無い(Wikipedia 亜硝酸塩より)」
なんですよ。
水道水の水質基準がもうけられている物質なので、少ない方がいいのだと思いますし。←有機物で汚染されてる指標の意味もあるはず
葉物は将来的に植物工場で水耕されることでしょう。実際、会社さんは亜硝酸について解説されています。
亜硝酸についてぐだぐだノートしたけど、自分が葉物を水耕しない理由、「葉物をたべないから」なんだけどねっ (^_^;)
みほみほさん 2014-05-30 21:51:46
亜硝酸ってつまり体によくないってことなのね。
むずかしいー
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-31 00:59:00
硝酸塩は無害らしいけど、亜硝酸塩はだめっぽい。
ただ、亜硝酸塩は口内細菌で消費されてしまうので問題ないという説もある。よくわからんwww
EUとかは、ハムの発色剤で多用されているから、それ対策らしい。
みほみほさん 2014-05-31 14:25:49
脱臼と亜脱臼みたいな?笑
違うか。
早千子 ♪さん 2014-05-31 18:50:51
水耕すると土で育てた時に付く虫とか微細物とかが軽減出来て良いイメージだった。温度、湿度や明るさ迄も管理した一室で野菜を育てる。違和感があるけど、最近テレビで時々見る風景。
サブウェイ⁈ だったか、ハンバーガーに挟むレタスを水耕していてガラス越しに様子が見れるとか。
情報が多すぎると取捨選択が難しいけど、野菜の栽培に限らず、分からないコトが分からない。ってのが1番怖い、知らないコトが多すぎる。
要するに。。
貴重な情報ありがとうございました♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-06-01 17:21:50
脱臼、亜脱臼にてますwww
硝酸イオン NO3-
亜硝酸イオン NO2-
で、O(酸素)が一個少ないのが亜硝酸ですwww
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-06-01 17:23:37
佐千子さん♪
うん、大手のHP見てもらうと、水耕と亜硝酸についてちゃんと解説してるので、調べてみるとイイと思います。
植物によっては、亜硝酸濃度が土植えと変わらないこともわかっていて、そういったものが工場で栽培されているようですよ。
早千子 ♪さん 2014-06-01 18:35:25
メリットもデメリットもあるけど、良い所だけ取るってコトですね!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-06-01 20:18:12
虫がつかない=無農薬
通年栽培できる
ってところがメリットでしょうね
早千子 ♪さん 2014-06-01 20:21:31
ほほぉ。。なるほど、それは良いネ(≧∇≦)