ヒト(学名 Homo sapiens) (マツタケ-品種不明) 栽培記録 - おつかれ様( ^-^)_旦~
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)

ヒト(学名 Homo sapiens)  栽培中 読者になる

マツタケ-品種不明 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 14人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
  • ちょっとおでかけ・・・

    ・・・公共交通機関を使うべきだった! 3枚目、左下の丸太、以前は垂直に立ってたはずなんだけど・・・ʅ(‾◡◝)ʃ

    20.7℃ 15℃ 湿度:54%  2015-09-29 1001日目

  • 今日見た景色

    変な虹。虹の真右、丁度写真の切れてる先に太陽があった。 謎のバス。謎です。 雄物川。昨夜土砂降りだったそうです。

    23.7℃ 19.4℃ 湿度:87%  2015-09-11 983日目

  • 始まりの空

    栃木で大雨らしい今朝(現時点で情報が少なくてわからない)、タバコを吸いに出たら世界がオレンジだった!! すぐにカメラを取りに戻り撮影しまくり。 雨が降り始めたためわずか5分ほどだったが、見たことない世界が広がってた・・ レンズが6...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-10 982日目

  • ソーセージ

    セージ数枚つかって久々に作ったw 相変わらず余り美味しくない・・・ 開幕で0.5秒くらい、終了間際に数秒写ってたw 出るとは言ってない、写るかも知れないに偽りはなかった(`・ω・´)シャキーン 羊ウインナー 豚フランクフル...

    24.9℃ 16.3℃ 湿度:77%  2015-09-06 978日目

  • 放射温度計

    離れたところにある物体の表面温度を測る温度計です。 レーザーポインター内蔵で、タゲッたあたりを測定します。 アマゾンで4000円くらいだったかな。 使用例は3枚目参照。 路面温度で凍結路の予測をしたり、発酵温度を測定したり、...

    26.7℃ 19.6℃ 湿度:74%  2015-09-03 975日目

  • 高速で移動するナゾ物体・・・なんだこれ・・・・

    秒間9コマ連写できるはずなんだけど、その連続する2コマにナゾの物体が写ってた。 EVFでは気がつかなかった。 鳥の移動速度と比較して、明らかに高速か、俺のすぐ近くを移動してるはずなんだけど・・・こんなすぐ近くを虫が飛んだなら気がつく...

    26℃ 21.1℃ 湿度:82%  2015-09-02 974日目

  • カメラ故障した(´ノω・`*)

    レンズ買ったばかりなのにーーーばかばかばかあ いろんな物を買い直さなきゃいけない(´ノω・`*)ナケル− 撮影中にいきなりブラックアウト。 ボタン入力も受け付けない。 電池充電したてだったし、電源ON, OFFしても「カシャ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-04 945日目

  • これは!!! メンタマつながり!!

    逆めんたまつながり見える プラモみたいな関節! タバコは標準の長さ。 30mmくらい!

    29.9℃ 25.8℃ 湿度:82%  2015-07-31 941日目

  • 夏の畑に 虫除け効果もあるらしい すーすーパウダーの作り方

    ちょうどすーすーパウダーが切れてしまい、新しく作り直したから紹介しておく。 最初に言っとくが、スプレーにすると、眼にしみるので注意&自己責任で。 すーすーパウダーっていうのは、ベビーパウダー(うちではぽんぽんとよんでる)にハッカ油(...

    26.2℃ 23.2℃ 湿度:94%  2015-07-23 933日目

  • ディルシードビネガー IKEA KORKEN

    りんご酢にディルシードをぶち込んだ! 自家製シードだからめっちゃ良い香り! ボトルはイケアのKORKENだから、安心、おしゃれ、安い(199円)! 今朝は久しぶりのまとまった雨で、なにもできなかったんだよ・・・こころだ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-23 933日目