ヒト(学名 Homo sapiens) (マツタケ-品種不明) 栽培記録 - おつかれ様( ^-^)_旦~
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)

ヒト(学名 Homo sapiens)  栽培中 読者になる

マツタケ-品種不明 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 14人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
  • タムロンSP180mmのお花03 そこいらの雑草2

    そこいらの雑草の第2段! ちょっと豪華な花が咲いた雑草だ!! APS-Cタムキューのヒト用に撮り方を1行で。 MFで、絞り優先かフルマニュアルSS125以上(手ぶれ補正有ればもっと下げられる)、ISOオートにして「絞りを変える...

    26.4℃ 16.6℃ 湿度:66%  2017-06-23 1634日目

  • タムロンSP180mmのお花02 そこいらの雑草1

    雑草の花が「お花の写真になる」とコメントしたので、雑草の花を撮ってきた。 見事すぎる雑草・・・ やばいーーー 望遠マクロ、ちょーたのしーーーー 雑草の花が「お花の写真」になっちゃうわーーー APS-Cタムキューのヒトが遊ん...

    26.4℃ 16.6℃ 湿度:66%  2017-06-23 1634日目

  • タムロンSP180mmのお花01 ムラサキツユクサ

    先日E-M1でupしたのをSP180+D750で撮ってきた。 けさもどんより曇っていたが、D750のパワーのおかげで撮れた。 Qさまは触手好きらしいので、触手up

    26.4℃ 16.6℃ 湿度:66%  2017-06-23 1634日目

  • タムロンSP180mmの絞り 被写界深度と無限遠

    名前のわからないかわいい花を、F5と F11で撮影してみた。 そして、遠くに見慣れないネコがいたので、絞り開放の無限遠で撮影してみた。 なんかしゃっきりしないので、手ブレかピンぼけ・・・ と思いつつ、拡大表示してみてびっくりしたわ...

    26.4℃ 16.6℃ 湿度:66%  2017-06-23 1634日目

  • D750でSP 180mm F3.5試し取り 2/2

    あじさい編 すべて手持ち撮影、JPEGとって出し。無加工、トリミングもなし ちなみに一番いい物はだしてなくて3番手くらいの画像のみをupしてます じゃ、仕事いって仙台行ってきます( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-23 1634日目

  • D750でSP 180mm F3.5試し取り 1/2

    早起きしてトマトを支柱に括り付けようと思ってたが、すべての時間を近所のお花撮影に費やしてしまった・・・ 早朝だから不審者と思われないように会う人みんなにおはようございますと挨拶しといた・・・ 出勤前なのでとりあえず色の傾向が異な...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-23 1634日目

  • フルサイズ180mmと50mmの比較

    これで最後。トリミングなし D750で撮影してみた。 1枚目 SP 180mm F3.5。F7.1となっているが、解放から2クリック分、ちょっとしぼってある。 2枚目 Makro planar 50mm F2。F2の解放で撮影。も...

    25.6℃ 18.4℃ 湿度:57%  2017-06-22 1633日目

  • フルサイズ180mm、マイクロフォーサーズ換算360mmマクロの破壊力

    サンプルはカープ女子からの頂き物だ! ありがとう、カープ女子( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ファンではないが地元ということでパープルサンガと楽天を応援してることは内緒にしておく! 1枚目 全体像。普通のタバスコの入ってる箱の大...

    25.6℃ 18.4℃ 湿度:57%  2017-06-22 1633日目

  • 蜂が撮れるレンズ欲しい病 治療薬→望遠マクロ

    ここしばらく、PNそっちのけでレンズレビューをあさりまくり、価格比較サイト、中古品カメラ用品サイト、メルカリヤフオクをさまよいつつスプラトゥーンしてたんだ。。。 あまり記憶にないんだけど、なぜだか不思議なことにいきなりキター━━━(♥...

    25.6℃ 18.4℃ 湿度:57%  2017-06-22 1633日目

  • 蜂が撮れるレンズ欲しい病 発病中

    今日の写真はトリミング(切り出し、拡大)なしの撮って出しJPEGネ。 蜂を安全かつキレイに撮る方法をPNそっちのけで考えてた。 うん。れんずほちぃよーーーおかねないよーーーって悩みなんだw フルサイズD750を購入して、5...

    22.5℃ 17.4℃ 湿度:93%  2017-06-21 1632日目