ヒト(学名 Homo sapiens) (マツタケ-品種不明) 栽培記録 - おつかれ様( ^-^)_旦~
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > ヒト(学名 Homo sapiens)

ヒト(学名 Homo sapiens)  栽培中 読者になる

マツタケ-品種不明 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 14人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
  • 水耕用樹脂ボールは本当に栽培向きなのか?

    ワイヤープランツが枯れています。 樹脂ボールを使って枯れたワイヤープランツ、これで3鉢目なんですよ。 水を張ったコップにつけているのはピンピンしてるのに、樹脂ボールに挿した奴は、次々と枯れていきます。 原因は、樹脂ボールの吸水...

    12.4℃ -0.6℃ 湿度:69%  2015-03-08 796日目

  • USB顕微鏡でDinteranthus wilmotianusの発芽を探す の巻

    1850円のUSB顕微鏡で、Dinteranthus wilmotianus、通称ゲンタマの二つ目の発芽をさがす。 おお、これは・・・肉眼で緑っぽく見えた物を拡大し、よーくみると、 ティッシュの下だったので、これは「砂粒」でした。。...

    7.9℃ 0.5℃ 湿度:81%  2015-03-06 794日目

  • 水耕につかう吸水性樹脂ボール→レンジで爆発www

    水耕に使う吸水性樹脂ボール、ポリアクリル酸ナトリウムの樹脂だけど、 殺菌目的にレンジでチンしたったら、大爆発したwww ゆでる分には問題なかった。 600w 5分かけたところ、1分30秒で、レンジからボンッボンッボンッとww ...

    7.7℃ 0℃ 湿度:67%  2015-02-19 779日目

  • ミニルーター ダイソー800円

    ダイソーの高級品 単三4本で、連続5分動作 音は、歯医者さんの音(つД⊂)エーン 石に石と書いてみたが、軽く10秒でかけた。 ドレメルのコードレスかブロクソンのコード付き、どっち買うか迷う・・・ 色々やりたいので、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-19 779日目

  • 光るハイドロカルチャーをつくってみた ミューレンベキア(再Up)

    水でふくらむ樹脂ビーズが光る鉢をつくってみた(写真1枚目) 完全に趣味・自己満足。 種明かし ・ビンの底にくぼみがあり、その中にLEDを仕込んだ 写真2枚目 写真左にあるように、重ねて保管できる...

    8.2℃ -0.7℃ 湿度:66%  2015-02-17 777日目

  • バレンタインちょこ

    娘から。 ありがとう、むすめ。 今年は一個だけwww しかし、コレを選ぶセンス!!! 誰に似たんだ ʕ·ᴥ·ʔ ?

    3.2℃ -1.8℃ 湿度:61%  2015-02-14 774日目

  • ホールソーでガラス・磁器・陶器に上手に穴を開けるコツ

    アマゾンにて1200円で売ってた「ダイヤモンド刃のホールソー」を使ってみた。ちなみに、安いのにとっても良く切れ、ガラスや磁器、陶器に穴あけできて、びっくりしたw ガイドの付いてないホールソーはドリルに比べて刃先が滑りやすく、狙った位置...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-13 773日目

  • 植木鉢作った ガラス・陶器の穴開け

    30年栽培しても少ししか変化しない多肉植物用に、すこしイイ鉢を、と思って奮発して買ったった。 美濃焼、東欧製ガラス。 当然、ダイソー・セリア製なんやけどな! お茶碗、コップ、小皿に穴開けたら鉢になるやろうと、勢いで買った。...

    0.2℃ -4.2℃ 湿度:66%  2015-02-10 770日目

  • 謎の多肉植物の種

    種かったった・・・ パツ子さんの「コノフィツム「まんまるカルクルス」」にやられたクッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!! 今日は子供が感染性胃腸炎の症状だして、どこにも出かけられない。看病しながら「ちょっとUSAマデ^^」と足を伸ば...

    5.7℃ -0.4℃ 湿度:60%  2015-02-07 767日目

  • ストームグラス フィッツロイの天気管

    食添・肥料、虫除けで作れる奴・・・ちょっとむりがあるかw 温度で結晶の様子が変わる。ちなみに、撮影時の室温は9.2℃ 温度上がる→結晶溶ける 温度下がる→再結晶 結晶はしょうのうと思う。わすれた しょうのうはプ...

    3℃ -2.6℃ 湿度:84%  2015-02-04 764日目