北海道でパイナップル栽培 2024-2号 (パイナップル-品種不明) 栽培記録 - シェルパ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > 北海道でパイナップル栽培 2024-2号

北海道でパイナップル栽培 2024-2号  栽培中 読者になる

パイナップル-品種不明 栽培地域 : 北海道 札幌市白石区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • こちらも一緒に植え替えました

    2024-1号と一緒に2024-2号も植え替えました。 1号よりも2号の方が成長早い。 ブルーベリーの土に鹿沼土のミックスはいつもと同じです。 遅効性のマガンプKの他に速効性のマイガーデンベジブルを混ぜ込みました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 267日目

  • 2024年の大晦日

    今の状態です。 順調ですよ!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-31 158日目

  • こちらは順調に育っています

    こちらは植えてから3ヶ月半 27cm伸びました。 2024-1号を抜きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-07 104日目

    水やり

  • 北海道でパイナップル栽培 2024-2号

    2024年パイナップル2号栽培開始 7月16日…購入から乾燥開始 7月19日…水栽培開始 7月26日…根出し完了…鉢植え開始

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-26 0日目

    水やり

  • 1

SILVER
シェルパ さん

メッセージを送る

栽培ノート数12冊
栽培ノート総ページ数288ページ
読者数2人

https://ameblo.jp/akabou-sherpa

北海道札幌市に住んでいます。
なんとなく北海道でパイナップルを育てたくなりました。
2019年から始めたパイナップル栽培です。
毎年2鉢ぐらい植えていきたい…(^O^)