2024年 ハクサイ
終了
成功

読者になる
ハクサイ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 8株 |
-
漬物用に1個収穫
漬物用に1個収穫。寒さ不足か葉の塊が緩い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-01 92日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
帰省した豊にハクサイを渡す
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-23 114日目
(0 Kg) 収穫 -
農薬散布
ランネート45DF(登録20863号),ダイン(第4951号)1500倍希釈液。 そろそろ巻き始めるか。とりあえず、虫被害なし。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-03 94日目
-
液肥散布
液肥散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-21 81日目
肥料 -
農薬散布と不織布を外す
農薬散布。 アファーム乳剤(第19842号)2000倍希釈液、ダイン(第4951号)希釈液。 日光が劇強でなくなったので、不織布を外す。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-17 77日目
-
農薬散布
フェニックス顆粒水和剤(第21916号)2000倍希釈液散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-11 71日目
-
農薬散布
シンクイムシにやられたか。 農薬散布。エコマスターBT(登録21944号)1000倍希釈・ダイン(登録4951号)4000倍希釈散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-06 66日目
-
農薬散布
アディオン乳剤「第15957号」2000倍希釈液散布。 パシレックスを散布したにもかかわらず、被害が続いているので別の農薬散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-22 52日目
-
農薬散布
バシレックス水和剤(農林水産省登録番号:15000)1000倍希釈液散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-18 48日目
-
強烈な日差しを防ぐため防虫ネットをかける
強烈な日差しを防ぐため防虫ネットをかける。風を通すため左右は開けたまま
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-17 47日目
- 1
- 2