栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 冬藍 > 2024 あまうま大玉キャベツ
まだ少し小さ目ですが、今日も二個だけ収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-22 135日目 (0 Kg) 収穫
不織布を掛けたので生長が早くなったみたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-14 127日目 (0 Kg) 収穫
寒くなってきたので不織布を掛けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-07 120日目 (0 Kg) 収穫
もう少し大きくしたかったのですが、今はキャベツが高いので収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-30 113日目 (0 Kg) 収穫
球ができてきました。 害虫被害も落ち着いています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-24 107日目
雨が降って畑が潤いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-16 99日目
やっと害虫被害も落ち着いて生長してきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-09 92日目
大きくなってきましたが虫食いもあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-02 85日目
虫に食われた冬藍もありますが概ね順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-26 78日目
虫に食われたキャベツもありますが順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-19 71日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote