2024 あまうま大玉キャベツ
終了
成功

読者になる
冬藍 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 20株 |
-
冬藍の様子
害虫が付いていたので駆除しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-12 64日目
-
冬藍の様子
雨が降って少し大きくなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-05 57日目
-
冬藍の様子
雨が降ってやっと土が湿りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-28 50日目
-
冬藍の様子
根付いた様ですが雨が少ないので乾燥気味です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-21 43日目
-
植え付け
明日から雨が降るので植え付けました。 今年は苗がいいので30株植え付けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-14 36日目
植付け -
苗の様子
今年は育苗が成功しました。 綺麗な苗が育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-14 36日目
-
冬藍の様子
虫食いも無く少し大きくなってきました。 ちょっと雑草が多いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-07 29日目
-
冬藍の様子
本葉が出てきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-25 16日目
-
発芽
毎日夕方に水やりしてますが、無事発芽しました。 日よけをずらして少しずつ日光に当てていきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-16 7日目
発芽 -
種まき
畑に種を蒔いて、藁と不織布で乾燥対策と日よけを設置しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-09 0日目
種まき