-
撤収。今年もありがとう(;ω;)
本当に今年は沢山収穫させてくれてありがとう(;ω;)
もう実が大きくならないし
じゃがいもや人参にスペースもあけたくて撤収しました~感謝~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-17 835日目
-
なかなか大きくならない
玄関ゴーヤ葉っぱはどんどん繁って登って行く。そのせいか、暑さのせいか
大きくならないのよね~
それでも知らない所で沢山なってるw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-12 830日目
-
知らない間に節なり
朝玄関ゴーヤをまたまた写真撮らずに
ご近所さんにゴロゴロゴーヤを2つ
ドデカビタミンゴーヤを1つあげてしまったw
もうベランダゴーヤは終わりかなぁ~
と思ってたら、知らない間に節なりで
できてたwピンぼけですが。
もう葉が小...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-10 828日目
-
ベランダゴーヤは終わりか?
今日まぁまぁ大きくなった
ベランダゴーヤを収穫しようとしたら
なんか柔らかい(-。-;)
ちょっと上にあったのも黄色くなっちゃったので、一緒に収穫。もうそろそろ
新しい雌花もないしね。
ベランダゴーヤは終わり間近です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-04 822日目
-
色が綺麗で苦味が少ない
昨日のドデカビタミンゴーヤ
一人は斜め向かいの方にお嫁に行きました~
そして、結局もやしチャンプルー
細もやし大好きなので(≧ω≦。)
苦味が少なく色が綺麗です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-31 818日目
-
無理やり3姉妹w
ドデカビタミンゴーヤが
ようやく最初に泣く泣く(喜んで)
お客様にあげた1号と同じ位になったので無理やり3姉妹にして収穫(≧ω≦。)
ベランダゴーヤは鉢が小さくて
そろそろ駄目になるかもです。
綺麗な子が2つなってるけど
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-30 817日目
-
黄色い子も美味しいね
昨日の3姉妹の2個はお向かいさんに
あげました。ゴーヤ好き家族なので。
うちは1本と黄色い子たちで
もやしチャンプルー
これ家族が喜びますの。
ちなみに肉は大豆ミートのブロックタイプです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-29 816日目
-
ベランダ3姉妹w
なんか収穫して~って言われたw
20cmほどですが
黄色くなってた曲がったゴロゴロゴーヤ
とドデカビタミンゴーヤ
名前長いから来年はしろくまゴーヤ作ろう。目指せ色白3姉妹(≧ω≦。)
おいどんの庭さんとこのようにw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-28 815日目
-
ベランダゴーヤも順調
7月は出来ないかなぁって思ってたのに
ゴーヤは順調ですな。北川玄関と
裏にハイツが建って日当たりが悪くなったベランダで、この猛暑の中ちょうど
ええ塩梅に育ち安いのかもですなぁw
うちはゴーヤとかピーマン苦いもの
が育つ。苦いも...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 814日目
-
久しぶりに大きなの
ちょっと曲がってるけど28cm位は
ここ最近では大きくなりました。
隣はベランダゴーヤです。黄色くなりそうだったので柔らかいし。
ベランダゴーヤはこの位18cm位の
しっかり固いのがまだ3本位なってて
知らない間に結実してる子...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-26 813日目