家庭菜園24ー25秋冬 (サラダ ベビーミックス) 栽培記録 - おさやん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サラダミックス > サラダ ベビーミックス > 家庭菜園24ー25秋冬

家庭菜園24ー25秋冬  終了 成功 読者になる

サラダ ベビーミックス 栽培地域 : 千葉県 君津市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 2
  • 葉物収穫

    ほうれん草と小松菜が日当たりの悪い庭で収穫出来ました 不織布三枚重ねが良かったのね 日数は4か月程度かかりました 味は変わりません ミニチンゲン菜は塔立ちしてしまいました 柔らか春菊もそれなりに収穫出来た 満足です

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-10 183日目

    (0 Kg) 収穫

  • 室内プランター

    小ねぎが2週間で爪楊枝位になってきました ガーデンレタスミックスは、1度収穫し、切り株をそのままにして、様子を見ていますが、枯れてきているものも出始めています。水管理の不良かな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-16 130日目

  • 種まき

    今日も22度まで気温上昇し庭で蚊に刺されながら種まきしました この庭は、日当たりが悪いのであまり成育がよくないかもしれませんが、試験栽培です 春菊、小松菜、ミニチンゲン菜、ホウレン草です 小糸在来の大豆がすっかり熟成したので収穫しまし...

    22℃ 湿度:60%  2024-11-17 70日目

  • プランターのキャベツ

    ブロフ理論?のお試し肥料のプランターと市販の野菜栽培の土のプランター、花壇にそれぞれキャベツを植えました 日当たりが悪いので、試験になるかどうか日照条件は一緒です

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-19 41日目

    植付け

  • プランターの大根

    肥料切れかな

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-20 42日目

    肥料

  • 大根種まき

    品種は、福味2号二ーというらしく、店でなかなか売っていないらしい 沢庵にするととても柔らかくあまいかんじがあります プランターでうまく作れるか楽しみです

    32℃ 湿度:56%  2024-09-08 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
おさやん さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数143ページ
読者数0人