栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > 20240912 スティックセニョール、他
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ 数日前もバケツ一杯に収穫たけど、持ち帰れないので農園の叔父様に殆ど差上げた。 今日会ったら、凄く感動していて、「来年からは、俺もコレ育てるよー」とまで。。。 実は今までも幾...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-23 164日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ スティックセニョール、バケツ一杯に収穫しましたー♪ \\(#^.^#)// けど、自宅在庫もあったので、殆どを農園のお友達に贈呈した。 先日、収穫しそびれてしまった「ロマネ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-18 159日目
前回収穫時、全て採ってしまえば良かったのに、残してしまった! ので、引き続き霜被害に襲われ、更に可哀そうな状態になってた (。-人-。) 半分以上食べれないかもしれないけど、急いで2房収穫しました。 ロマネスコは大丈夫そ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-16 157日目
寒波の影響で、カリフラワーが黒くなってしまったと言ってた、東京立川の農家。 9日連続で氷点下が続き、凍結&解凍が繰り返したせいで、黒くなってしまったと。 うちは葉巻をしていたせいか、そこまでいかないものの、やはり色変わりはしてる...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-10 151日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ 後発隊(育苗チーム)からも収穫始まり、収量増えてます♪(#^.^#) チビなのに、しっかり脇芽が付いてた。ありがてぇ!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-05 146日目
1/29ですが、「オレンジブーケ」収穫してました。 花蕾が小さいので未だかと思ってけど、定植後の収穫予定日数は過ぎてた。 花蕾がカッチカチでかなり硬いのだけど、これはこんなもんなのだろうか? カリフローレは食べるけど、カリ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-03 144日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ こんな寒い時期でも、少しずつですが採れてます♪(#^.^#) 「カリフローレ100」、もうそろそろ採れるかな~♡
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ 少し寒さが緩んだせいか、花蕾が沢山付いていました♪ 後発の育苗隊からも採れたので、今日は沢山収穫です(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-25 135日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ ようやっと、後発隊の育苗チームの頂花蕾が採れ始めました♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-15 125日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ 今年度は少ないのですが、今も収穫出来てます♪(#^.^#) やっと後発隊育苗のにも、頂花蕾が見え始めました! が、寒さで葉が縮こまり、余り良く見えません。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-04 114日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote