栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > 20240912 スティックセニョール、他
「プチヴェール」苗のはずなのだけど、君、何か違くないか? 私には「カーリーケール」に見えるのだが。。。はて?(゜.゜)? そして、知らなかったけど、「カーボロネロ(黒キャベツ)」って、 「トスカーナケール」なのだとか。知ら...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-22 71日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ 先発隊からは、少しずつですが収穫しています♪(#^.^#) 「アレッタⅡ」、頂花蕾待ち。少し時間かかるのね。
私の愛して止まない、育苗「スティックセニョール」たち♡ 今更ですが、新たに立てた日当たりの良い畝に移植しました。 以前、定植してた所は混みいってたし、少し日陰にもなる場所。 なので、結果的には移植場所の方が育ちが良くなると...
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ が、今年度は植え数少なくて、余り採れてません。(◞‸◟) 現在、市販苗6株より、時々プチっと収穫中です。 しかし、今年度はカリフローレ等、全て虫食いが多い。 穴あき凄...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-13 62日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ の、葉がまたも喰われまくってる。"(-""-)" カリフローレの成長点にも芋虫が!さすがにもう限界!! 喰われ傷んだ葉を撤去し、「トレボン」散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-03 52日目
私の愛して止まない「スティックセニョール」たち♡ 2株から、頂花蕾を収穫♪ しかしまぁ、芋虫が多いよ!!"(-""-)"
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-27 45日目
昨日の強雨風で、半分以上の株が転倒してました!(´;ω;`) 折れては無かったけど、芋虫にも集られ、可哀そうなお姿に。。。 各所、2本ずつの支柱を設置。所々で超花蕾を発見。楽しみ~♡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-21 39日目
1株分の空きスペースがあったので、親分の「ケール」定植です。 今年度は殆ど育苗せず市販苗ばかりなので、多品種となりました。 なので、何だか凄く楽しみだ♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-16 34日目
育苗「スティックセニョール」、未だひょろひょろです。 ジフィーからポッド上げしましたが、現在は畑に置いてありました。 が、水切れなどが心配なので、空きスペースに畝立てし、すぐ定植。 まだ1週間位は25℃前後の予報なので、何...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-14 32日目
先発隊「カリフローレ」や「オレンジブーケ」等、こちらも防虫ネット外しました。 今回、お初の「紫カリフローレ」、とっても楽しみです♪ しかし、茎ブロッコリーと茎カリフラワー、各々「紫」を創り出してるんだね。 知らなかったけど...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-13 31日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote