栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ベビーキャロット > 20240916 人参
人参畝、全て収穫し、終了しました! 次作「人参」畝はお隣りに開設します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-18 155日目
ジャガイモ予定地なのでそろそろ終わりたくて、結構採った。 けど、まだ同じくらいは残ってる。もう少し後になりそうだ。 とりま周囲に堆肥まいて、耕耘機かけておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-09 146日目
寒い日が続き、葉の色が変わってきました。 手前の「ベビーキャロット」、全て収穫です。 あとは株間狭い所から、ちらほら採ってみた。 畝狭くなったので、穴あきビニトン2重です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-19 125日目
ちょいちょい間引きながら、収穫しています。 ホント、お野菜の高騰凄まじいので、助かる♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-11 117日目
ちょいちょい間引きながら、収穫しています♪ この時期の人参、ホントに甘くて美味しいね!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-28 103日目
何だか、、、「人参」も、まだお高めなのですね。 カレー用に欲しかったのだけど、手が引っ込んだ。(^-^; まだ畑のは小さいのだけど、間引き収穫して頂きます。 案の定、スリムか股根短足か、どちらかの人参ですw。 しかし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-10 85日目
まだ小さいと分かっていますが、間引きながら頂きます。 寒くなってきたせいか、葉の色があちこち変わってきた。 来週からは、少し防寒した方がいいかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-30 75日目
葉っぱの様子はイイ感じ。 でも、まだ人参は小さい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-22 67日目
今はこんな感じ♪ ゆっくりと大きくなっています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-03 48日目
軽くですが、2回目の間引きしました。 ちょい空きはありますが、それなりにイイ感じ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-24 38日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote