2024 ニンニク (嘉定種) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンニク > 嘉定種 > 2024 ニンニク

2024 ニンニク  栽培中 読者になる

嘉定種 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 62
  • 追肥(2回目)

    この後で雨が降る予想なので追肥しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-15 147日目

  • 名古屋も雪

    名古屋も雪が積もりました。 ニンニクも雪を被っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-08 140日目

  • ニンニクの様子

    枯れずに順調に育っています。 2月になったら追肥する予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-25 126日目

  • ニンニクの様子

    生長は止まっていますが順調だと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-28 98日目

  • 嘉定種の様子

    順調に育っていると思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-30 70日目

  • 嘉定種の様子

    少し色が薄いような気もしますが追肥したので様子見です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-16 56日目

  • 追肥(1回目)

    一回目の追肥を行いました。 後はしばらく放置です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-27 36日目

  • ニンニクの様子

    少し葉が伸びてきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-19 28日目

  • ニンニクの様子

    朝晩が寒くなりやっと発芽してきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-12 21日目

    発芽

  • 発芽

    やっと少しだけ発芽しました。 未だ暑い日が続き、植えるには早かったみたいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-05 14日目

    発芽

  • 1
  • 2

GOLD
トラウトボーイ さん

メッセージを送る

栽培ノート数135冊
栽培ノート総ページ数2771ページ
読者数8人

2016年から週末だけ家庭菜園を始めました。
珍しい品種の野菜を中心に栽培していこうと思います。
午後から日陰になる畑ですが何とか収穫できてます。