栽培記録 PlantsNote > タマネギ > 泉州中高黄 > 2024年たまねぎ
栽培環境 : 貸し農園 |
栽培面積 : 5㎡ |
種から |
100株 |
作業日 : 2025-04-06 |
2024-09-15~203日目 |
天気:- 気温:-℃ 湿度:-%
|
大きくなってきた
半分近くべと病にやられたがこのまま成長できるか?

泉州中高黄
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人
和ちさん 2025-04-09 17:17:18
こんにちわ。
定期的にベト病対策の薬剤を散布していてもベト病になるのは、心苦しいです。
先日は、ネギアザミウマの食害跡をベト病と思っている方がいらっしゃいました。
うちのタマネギは、毎年ネギアザミウマに困っています。極早生なので、薬剤。使わず逃げ切っていますが、来年は対策を考えています。