-
追肥
雪が消えたので追肥。粒鶏糞をマルチ上からバラマキ散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-08 154日目
肥料
-
観察
積雪で押しつぶされたのでペタンコなニンニクたち。明日からまた雪だるまマークなので、追肥はもうちょっと先送り。草取りもせねば。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-02 148日目
-
にんにく定植
にんにくを定植しました。去年の定植は10月1日で4日遅れ。半分が去年からの持ち越し六片、半分が一部持ち越しを含む山東にんにく。自家消費も旺盛なのでタネの確保に葛藤。六片全量を自家採種で行けるのは何年後か。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-05 0日目
植付け