2024 正月菜 (正月菜) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > つけ菜 > 正月菜 > 2024 正月菜

2024 正月菜  終了 成功 読者になる

正月菜 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 50
  • 菜の花

    菜の花が満開で終了です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-29 161日目

  • 菜の花が満開

    菜の花が満開ですが、生長点を摘出して脇芽を伸ばしてみます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-24 156日目

  • 菜の花

    菜の花が咲いてきました。 柔らかい葉だけ摘み取りました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-15 147日目

    (0 Kg) 収穫

  • トウ立ち

    少しトウ立ちしてなばなが出てきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-02 134日目

  • 名古屋も雪

    名古屋も雪が降りました。 正月菜も不織布が剥がれて雪を被っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-08 112日目

  • 収穫

    第一陣で撒いた正月菜が終わり、第二陣で撒いた正月菜も大きくなってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-01 105日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    毎週収穫しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-18 91日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    毎週収穫しています。 なんとか正月に間に合いました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-12 85日目

    (0 Kg) 収穫

  • 初収穫

    やっと収穫できる大きさに育ちました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-28 70日目

    (0 Kg) 収穫

  • 正月菜の様子

    もう少しで収穫できそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-07 49日目

  • 1
  • 2