-
整枝
お多福豆(ソラマメ)を整枝しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-30 154日目
-
追肥
お多福豆(ソラマメ)に追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-23 147日目
-
支柱立て
お多福豆(ソラマメ)の畝に支柱を立てました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-09 133日目
-
開花
お多福豆(ソラマメ)が開花しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-02 126日目
-
防虫ネット撤去
お多福豆の防虫ネットを撤去しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-23 119日目
-
発芽
お多福豆(ソラマメ)が発芽しました。不織布の撤去、土寄せ、防虫ネットの設置をしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-10 14日目
-
基肥、耕耘、畝立、被覆、播種
お多福豆(ソラマメ)を播種しました。
基肥 牛糞大悲+米糠
耕耘
畝立
被覆 黒マルチ
播種 株間80cm。2条千鳥
被覆 不織布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-27 0日目