ソラマメ2024-25 (打越一寸) 栽培記録 - fullmoon
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > 打越一寸 > ソラマメ2024-25

ソラマメ2024-25  栽培中 読者になる

打越一寸 栽培地域 : 神奈川県 横浜市金沢区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
  • 経過観察

    アブラムシにまた取り憑かれてます。生物兵器も確認してますご注意被害が拡大。ちょっとだけ薬を散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-05 153日目

  • 経過観察

    伸びてます。倒れないようにスズランテープでガイドします。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-30 147日目

  • 開花確認

    今日の陽気に誘われてか、次々と開花しています。 同時にアブラムシの攻撃も始まりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-13 130日目

  • ネット外しました

    ネットに上がかかってきたのでネットを外しました。これからはアブラムシとの戦いですね。。。 早くも蕾を確認。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-08 125日目

  • 経過観察

    1週間遅れの投稿ですが、茎がグッと伸び始めました♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-22 111日目

  • 経過観察

    とりあえず順調

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-05 63日目

  • 経過観察

    とりあえずは順調に育っていいサイズ。 これなら冬越しの心配は無さそう

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-08 35日目

  • 経過観察

    葉が開きはじめ順調に育ってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-23 20日目

  • 発芽確認

    発芽しました。一安心(^^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-17 14日目

  • ソラマメ始めました

    今年もソラマメ始めました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-04 1日目

  • 1

GOLD
fullmoon さん

メッセージを送る

栽培ノート数116冊
栽培ノート総ページ数1497ページ
読者数2人

市民農園で野菜作りを楽しんでます。スケジュール作成から妄想爆発(^^)季節ごとの収穫が楽しみ!