色々な作業 - 巨峰 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > 巨峰 > 巨峰

巨峰  栽培中 読者になる

巨峰 栽培地域 : 東京都 八王子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2025-06-16 2024-11-27~201日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

色々な作業

土曜日に最後のジベ2回目…3房に実施しました。
日曜日に摘粒が完了している18房に袋がけしました。不要かなとも思いましたが引っ掛けて落とすのもなんなので。
ジベタイミングを遅くした検証結果ですが...
遅い方がいいようです。
ジベ2回目から1週間後の房と今から2回目の房...同じ位の玉張りです。
これがジベが効いているってことなのかな。
不安な方は何房か実験してみると良いと思います。

ジベ2回目

要摘粒

袋がけ

巨峰 

コメント (2件)

  • 金角さん 2025-06-16 16:07:31

    私も遅い方が良いと思います。粒が大きくなりすぎて割れるリスクもありますが。
    全部めっちゃ綺麗な房ですね!

  • Vanさん 2025-06-17 00:31:42

    ありがとうございます(^^)
    あまり手のかからない良い子に育ってます。
    実験結果は思った以上に差が出ました。満開後に開ける日にちも品種により異なりそうなので今後も色々試してみようと思います。

GOLD
Van さん

メッセージを送る

栽培ノート数54冊
栽培ノート総ページ数817ページ
読者数20

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数20人

-->