バイオレットキング
栽培中

読者になる
ブドウ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 八王子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
現状
芽吹き後も順調に伸びてきていますが... 奇形枝が物凄く多い。 シャインマスカットにはよくあるそうですが、当家のバイオレットキングは半数以上奇形化しています。 木が若いからか?栄養過多か?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-27 151日目
-
花穂確認
栽培2年目のバイオレットキング。 順調に発芽していますが花穂が... 2個しかない(´;ω;`) もうちょっと期待していたのですが数は来年に期待。 花振るいの激しい品種らしいので大事に行きたいと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 144日目
-
施肥
今年結実予定の果樹に施肥しました。 代表としてこちらのノートに記載します。 対象は バイオレットキング 藤稔 巨峰 クイーンセブン 大玉白鳳 施肥内容は 添付写真の化成肥料 バッドグアノ 腐植酸 腐植酸は小さ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 119日目
-
水上げ開始しています。
やっと水上げが始まりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-23 116日目
-
消毒
3/1にベンレート200倍で消毒、3/2にトップジンペースト2倍で消毒しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-02 95日目
-
剪定、芽キズ入れ
こちらも剪定して芽キズを入れました。 こっちは枝が細めなのでキズが浅いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-24 89日目
-
12/28定植
遅くなりましたがバイオレットキングを定植しました。 スリット鉢なので根は回っていないのですが根量が半端なく全く崩れないのでそのまま植え付け。 うーん、ぶどうは鉢上げはあまり考えない方が良いかもしれません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-28 31日目
-
バイオレットキングノート作成
昨年暮れから栽培中のバイオレットキングです。 花芽は付きませんでしたがよく伸びました。 25節程で摘心し登熟させてました。 U字に誘引しています。片翼2.5m。 来年の主力になれれば良いなぁ。 落葉後にルートラップポッドに植え替え...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-27 0日目
- 1