栽培記録 PlantsNote > エンドウ > エンドウ-品種不明 > 20241127「スジナインハイパー」
今はこんな感じです。 少し採れるようになってきた♡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-23 147日目
育苗失敗し、後に復活したものの、2月定植となった絹さや畝。 ここへ来て、1株ダメになってしまったものの、何とか背丈は伸びて来た。 弱々しいけど、下の方に莢も付き始めました。本日、初収穫です♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-16 140日目
ドーム型(通常の形)に変えたら、急激に成長変わりました! ダメかと思われた苗からも、脇芽生えてた。良かった良かった。 もう花芽も付き始めたので、ビニトン外して、蔓ネット設置。 追い蒔きしなくても、何とかいけそうかな。。。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-24 117日目
やはり、こんな時期からの定植、その後も全然成長しません!! しかも、この囲いだと風が通っちゃって、揺さぶられるのも良くない。 ので、今更だけどドーム型に変更して、加温し始めます。w(^-^; 畑の他の方の「絹さや」なんて、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-26 91日目
成長促そうと室内窓際に置いたら、暑すぎて芽先が黒ずんだ「絹さや」です。 慌てて外のビニールハウスに入れ、様子見約2ヶ月。何とか復活してくれた。 しかしまた、こんな変な時期に定植してしまった。根付かなかったりして(^-^; ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-05 70日目
発芽し始めたものの、お外では全然伸びないので、室内に移動。 さっそく、猫どもがイタズラし始め、大変ですw。(^-^; しかし、カバー付きで暑すぎたのか、翌日には芽が黒くなってシナシナに! 慌てて、お外のビニールハウス内へ移...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-10 13日目
先ずは「スジナインハイパー」、ポッド蒔きしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-29 2日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote