アブラナ科(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 80株 |
作業日 : 2025-02-07 | 2024-12-10~59日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【鉢上】暴風なので、できません。
こんにちは
桜屋ひむろです
暴風なので、できません。
白菜の鉢上げをしました( * ֦ơωơ֦)
寒波の影響(熊谷は寒さよりも暴風)で作業ができず、
トンネルを設置したり植え付けなど厳しい日が続いております。
白菜の定植予定は2月中旬で
春はポットで本葉6枚との記述があったのですが、
72セルトレイでは6枚までいかなそう(老化しそう)なので鉢上げしました。
定植の10日前に鉢上げしておけば根がまわるかなぁ??
置く場所がもうないのであまり場所を取りたくないんだけど
これを植えないと夏野菜たちが種まきできないのよ~(;^_^A