こんにちは
桜屋ひむろです
アブラナ科の植え付け。
アブラナ科の播種と定植を進めています。
8月のキャベツや花野菜の種まきがひと段落して、
9月の育苗は白菜を直播きは大根やカブが待っています。
多品種多品目でPNに記録付けるのをすっかり忘れているのですが、
各品種を20本ずつくらいをちまちま蒔いているので
だんだん分からなくなってきました。
アプリとTwitterで辛うじて記憶されている…(;^_^A
現在はキャベツとカリフラ類を少しずつ植え付けています。
例年だと耕運機でゴリゴリ高畝を作って1条植えをするんですが、
今年は耕運機が修理に出したままなかなかな返ってこないので
畝立ての手間を減らすために幅広めの高畝で2条植えすることにしました。
いっぱい畝立てしてると体力消耗しちゃうからね(;´Д`)
以下は播種記録ですが
今日までに定植したものは☆印をつけておきます
9/5
φ冬月90
8/30
φ冬月90
8/24
φ夢ひびき
φ冬藍
8/20
φオレンジルナ
φ冬藍
φ夢ひびき
8/15
φ紫ルナ
φマルケ
φカリフローレ
φダヴィンチ
φ美星
φ緑笛
φ新藍
8/13
φエンデバー
φセニョ
8/9
φ新藍☆
8/6
φみさき☆
φステラ
φオレンジルナ
φミケランジェロ
7/30
φマルケ☆
φ美星☆
7/26
φカリフ☆
φダヴィンチ
φオーナメントパープル
7/21
φ芽キャベツ