ニンジン(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 14㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2025-10-18 | 2024-12-13~309日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【観察】必殺テデトール。
こんにちは
桜屋ひむろです
必殺テデトール。
ニンジンさんも害虫の猛攻に合っています(;´Д`)
暑い時期の播種だったのですが、
育苗用の遮熱資材をかけたおかげでペレットでも発芽は揃いまして
いまは間引きが終わって大きくなるのを待っているところです。
例年ならアゲハの幼虫を捕るくらいで済むのですが
今年はヨトウムシがたくさん着いているので必殺テデトール(*`н´*)
昔はあんなに虫が苦手だったのに容赦なくいけるようになりましたw
しかし本当に虫が多いのでこれはニンジンも毎日捕殺しないとヤバそうね。