-
【定植】風のない日を。
こんにちは
桜屋ひむろです
風のない日を。
今日はレタスの定植をしました~( ੭ ˙꒳˙ )੭
前回は畝を立ててマルチを張ったのですが、
強風が多すぎてピン止めだけではマルチが飛ばされてしまいまして。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-10 34日目
植付け
-
【畝立】手抜き工事
こんにちは
桜屋ひむろです
手抜き工事
今日はレタスの畝立てをします。
予定地はキャベツと同じところなので
すでにカルスと鶏糞を入れてあるのですが、
もみ殻処理に鶏糞の窒素分がが使われるのでどうしたもんかわか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-03 27日目
-
【播種】畑の隙間、お埋めします。
こんにちは
桜屋ひむろです
畑の隙間、お埋めします。
今日はレタスの播種をしました。
毎年3月から5月にかけて端境期に陥るので
手間はかかりますがトンネル栽培の作物を多めに仕込んでみます。
年始の時点でこ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-07 0日目