レタス(2025年)まとめ
栽培中

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 80株 |
作業日 : 2025-02-10 | 2025-01-07~34日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【定植】風のない日を。
こんにちは
桜屋ひむろです
風のない日を。
今日はレタスの定植をしました~( ੭ ˙꒳˙ )੭
前回は畝を立ててマルチを張ったのですが、
強風が多すぎてピン止めだけではマルチが飛ばされてしまいまして。
なのでちゃんとマルチを張り直し裾は土で固定、
畝を温めるためにトンネルも先に展開しておきました。
なので今日はトンネルを開けて定植だけ~*˙︶˙*)ノ
玉レタスを北側にリーフレタスを南側に各40株ほどでしょうか??
玉レタスはお店的にはかなり需要はあるけど栽培が苦手な私は、
失敗したときのためにリーフレタスが命綱なんだよね(;^_^A
今回は資材の関係で畝が13mくらいになってしまった(;´Д`)
トンネル資材足りなくなってきたので買い足さなきゃかなぁ…