おいしいナスを食べたい2025
栽培中

読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2025-06-15 | 2025-01-12~154日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
2025年ナスの葉選手権!
この時期のナスの葉は大きくなる。
そこで、各ナスの葉のサイズを測ってみました!
第4位 フィレンツェ 20cm
他のナスに比べて2ヶ月近く種まきが遅れたので仕方なし。それでもよく頑張った!
第3位 ひもなす 23cm
ひもなすは葉が大きくならないイメージがあったが、想像以上に大きくなった。大健闘!
第2位 佐土原なす 27cm
育ちが遅かったのに堂々の2位!
元の実が大きいので葉も大きい。
第1位 揚げてトルコ 27.5cm
佐土原をわずか0.5cmかわして1位獲得!
佐土原より半月遅れで種まきしたが、それでもトップを取ったのはさすが。
例年30cmをこえるので、これからもっと大きくなる可能性かも。
以上、ナスの葉選手権でした!
話は変わりますが、畑ひもなすの一番果は昨晩の強風で落ちました。
第3位 ひもなす
第2位 佐土原
第1位 トルコ(写真より大きい葉があった)