栽培記録 PlantsNote > ピーマン > とんがり > '25 ピーマン達
子どもピーマンが発芽してきました。 他にもポツポツと。 ホットカーペットの温度を上げて、地温が30度ぐらいにしたのが良かったようです。 ピーマン達は熱いのが好きなようです。
子どもピーマン
温度計28度から上昇させます。
とんがり
桜屋ひむろさん 2025-01-31 21:58:19
夏野菜の種まき始まってるんですね~*˙︶˙*)ノ 温度高くすると発芽が早いんですが、 ほかの野菜と同じ温床で育苗していて毎回温度設定に悩まされますw
ぽんちゃんママさん 2025-02-01 19:48:52
ひむろさん~ まだ寒いのでホットカーペットに置いてますよ。 トマトは早々に種まきして、今は挿し芽して活着を待っています。 上手くいったら鉢上げしてハウスに移動させる予定ですが、4日から強烈な寒波が居座るらしくて、大雪になったらどうしよう(; ;)ホロホロ ピーマンも茄子も熱いのが良さそうですが、他はそうでもないので温度管理が難しいですね。
吸水し、加温中です。
種袋表面
6粒あったよ。
種袋 裏面
まだ根が出ない。
埋めました。
発芽しました。
ぽんちゃんママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2025-01-31 21:58:19
夏野菜の種まき始まってるんですね~*˙︶˙*)ノ
温度高くすると発芽が早いんですが、
ほかの野菜と同じ温床で育苗していて毎回温度設定に悩まされますw
ぽんちゃんママさん 2025-02-01 19:48:52
ひむろさん~
まだ寒いのでホットカーペットに置いてますよ。
トマトは早々に種まきして、今は挿し芽して活着を待っています。
上手くいったら鉢上げしてハウスに移動させる予定ですが、4日から強烈な寒波が居座るらしくて、大雪になったらどうしよう(; ;)ホロホロ
ピーマンも茄子も熱いのが良さそうですが、他はそうでもないので温度管理が難しいですね。