発芽始まりました。 - とんがり 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > とんがり > '25 ピーマン達

'25 ピーマン達  栽培中 読者になる

とんがり 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 6㎡ 種から 25
作業日 : 2025-01-30 2025-01-13~17日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

発芽始まりました。

子どもピーマンが発芽してきました。

他にもポツポツと。

ホットカーペットの温度を上げて、地温が30度ぐらいにしたのが良かったようです。

ピーマン達は熱いのが好きなようです。

子どもピーマン

温度計28度から上昇させます。

とんがり 

コメント (2件)

  • 桜屋ひむろさん 2025-01-31 21:58:19

    夏野菜の種まき始まってるんですね~*˙︶˙*)ノ

    温度高くすると発芽が早いんですが、
    ほかの野菜と同じ温床で育苗していて毎回温度設定に悩まされますw

  • ぽんちゃんママさん 2025-02-01 19:48:52

    ひむろさん~
    まだ寒いのでホットカーペットに置いてますよ。
    トマトは早々に種まきして、今は挿し芽して活着を待っています。
    上手くいったら鉢上げしてハウスに移動させる予定ですが、4日から強烈な寒波が居座るらしくて、大雪になったらどうしよう(; ;)ホロホロ

    ピーマンも茄子も熱いのが良さそうですが、他はそうでもないので温度管理が難しいですね。

ぽんちゃんママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数10冊
栽培ノート総ページ数40ページ
読者数1

PNの皆様こんにちは。
麦ママをあらため、ぽんちゃんママとして再スタートいたしました。

昨年末の自損事故以来、何かとトラブルが発生し、ついにPNにログイン出来なくなりました。
これを機会に、5年前に旅立った先代の四国犬麦からポメラニアンのぽんちゃんに変更することにいたしました。
ぽんちゃんも麦と同様に畑のお供をしてくれていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さぼりがちだったPNをできるかぎり更新していきます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

PNの皆様こんにちは。
麦ママをあらため、ぽんちゃんママとして再スタートいたしました。

昨年末の自損事故以来、何かとトラブルが発生し、ついにPNにログイン出来なくなりました。
これを機会に、5年前に旅立った先代の四国犬麦からポメラニアンのぽんちゃんに変更することにいたしました。
ぽんちゃんも麦と同様に畑のお供をしてくれていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さぼりがちだったPNをできるかぎり更新していきます。
-->